![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:257 総数:1014026 |
2.5朝礼にて「マイバラード」練習
朝礼の中で、卒業式まで残り一か月、最高のフィナーレにしようというお話の後、「3年生を送る会」で歌うマイバラードを、音楽の先生のご指導を受けながら全校で練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2.5朝礼
朝礼がありました。校長先生からは、先週行われた市長との対話集会で、代表生徒が北名古屋市を魅力ある街にするために、積極的に意見を述べることができたと、お褒めの言葉がありました。
また、能登半島地震を経験した私たちは、いざという時に命を守るための行動がとれるよう日頃から訓練や準備を積まなければないという話があり、今週中休み時間のどこかで、緊急の訓練放送をかけるので、校内のどこにいてもシェイクアウトの行動がとれるよう今から準備をしてほしいという投げかけや予告がありました。その後の学級活動の時間に、各クラスでいざという時の対処法について学習会が行われました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2.5朝礼 吹奏楽部表彰
朝礼の前に吹奏楽部の表彰がありました。2月3日4日に行われたアンサンブルコンテストで銀賞を獲得し表彰を受けました。金賞にいたらなかった悔しさもあったようですが、音楽の表現力が毎年積み上げられ、着実に実績をあげている吹奏楽部に大きな拍手が送られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 能登半島地震義援金活動
先週の水曜日から金曜日までの3日間、能登半島地震義援金活動を行い、多くの募金が集まりました。本日の朝礼で生徒会から結果を報告しました。
この募金は、日本赤十字社を通して、被災地に送られます。ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2.1 市長との対話集会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2.1 市長との対話集会1
今日は学校に北名古屋市長がおみえになり、代表生徒と対話集会を行いました。
生徒からは、「体育館にエアコンを設置してほしい」「自習できる施設や外で遊べる場所がもっとほしい」という要望や、「北名古屋市を盛り上げるためにも特産品のいちじくを使ったスイーツのお店などを“映え”を意識して展開してはどうか」「みんなが好きになるような可愛いマスコットキャラクターを作ってほしい」「タワーやお城、温泉など人が来たくなる場所があるといいのでは」など、中学生らしいアイデアが出されました。 この集会は、市民との対話を大切にしたいという市長の思いから行われました。市の状況や今考え進めていることなど、どの質問にも誠実に答えてくださり、終始にこやかに話が進みました。 生徒が北名古屋市に対して考えていることを直接市長に話をする貴重な機会となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |