![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:132 総数:425161 |
1年生 国語 くじらぐも 2年生 音楽 鍵盤ハーモニカ
1年生は、国語で、くじらぐも を学習しています。 2年生は、音楽で、鍵盤ハーモニカを頑張っています。 みんな、楽しく勉強しています。 最後の種目 紅白対抗リレー
始まりました、大玉送り!
お弁当ターイム
白木合戦、最高でした!
5.6年生 白木合戦!
3.4年生 徒競走
みんなで応援 応援合戦
1.2年生 玉入れ ダンス かわいい!
5.6年生 徒競走 みんな速い
3.4年生 盛り上がり最高!綱引き
3.4年生 演舞
1.2年生 徒競走
プログラム1
開会式
運動会やります
心を込めて 感謝の気持ちを伝えました
5年生、6年生 運動会準備
運動会について
運動会について
○お子様には、お弁当を持たせてください。給食はありません。教室で、昼食を摂ります。レジャーシート(ビニールシート)も持たせてください。 ○保護者の方の昼食は、ご自宅等に帰えられて摂っていただくか、校内のテント設置場所等で摂っていただいても結構です。 ○児童は、私服登校で、学校で、体操服に着替えます。リュック、手さげに、荷物を入れて持たせてください。児童は、運動場に手さげに、水筒、タオル等の荷物をもって行きます。手さげを持たせていただけると幸いです。 ○以前お知らせしましたが、開門は午前7時30分、西門と東門を開門いたします。北門は解放いたしません。 ○駐車場はございません。お車での御来校はご遠慮ください。また、校内は、禁酒、禁煙です。 皆様のご協力で、お子様たちにとって楽しい運動会にしていきたいと思います。ご理解ご協力のほど、よろしくお願いします。 テント設置場所等は下記の「運動会テントのお願い」をご覧ください。白木小学校 <swa:ContentLink type="doc" item="19088">運動会テントのお願い</swa:ContentLink> 明日の運動会準備は、万全です!
iPhoneから送信 |
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木小学校 愛知県北名古屋市沖村井島32 TEL.0568-22-7397 FAX.0568-22-9883 |