![]() |
最新更新日:2025/04/27 |
本日: 昨日:180 総数:677649 |
野外学習13![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習12![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習2
実行委員を中心に進行しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習1
野外学習一日目です。出発式を行い元気に郡上八幡に向かいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平和の使者派遣の作文発表
北名古屋市は平和都市宣言を行っています。今年度も代表として、本校の3年生1名が平和の使者として、広島市を訪問しました。広島で実際に原爆ドームや平和記念公園などを見学し、体験したことや考えたことを9月25日(月)に全校生徒の前で発表してもらいました。
![]() ![]() 1年生 野外学習に向けて
本日、明日から行く野外学習に向けて最終の確認を行いました。
各学級で担任から説明を行いました。皆、真剣な表情で話を聞きながら確認をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健委員会でストレッチ動画を作成しました
9月の保健目標「けがの予防に努めよう」を目指し、保健委員会でけがの予防や体をリラックスさせるためのストレッチを朝礼の時間に紹介しました。
委員会の時間に10個のグループに分かれ、動画を撮影しました。学年の枠を超えて、協力して作成する姿が見られました。 朝礼では動画を流し、保健委員が舞台上で見本を見せながら、全校でストレッチを行いました。これからも自分の体の状態に関心を持ち続けてくれることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 後期生徒会役員・学級役員任命式
朝礼にて、後期生徒会役員と学級役員の任命式が行われました。気持ちの籠った返事には、リーダーとしての自覚とやる気が感じられました。後期は多くの行事があると同時に、今年度のまとめとなる時期です。よりよい白木中に向けて活躍していくことを期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習0
明日から一年生が野外学習で郡上の地を訪れます。野外学習の様子はHPで随時お知らせします。
9月25日 表彰伝達式
9月25日の朝礼時に、毎年夏休みに行われている読書感想文コンクールで優秀な成績を収めた生徒たちと、先日行われた新人大会で入賞をした部活動の表彰伝達を行いました。新人大会では2年生だけでなく1年生も活躍した部活動もありました。今後さらなる活躍を期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会 全体練習の様子
9月19日(火)・20日(水)と全校で体育大会の練習を行いました。生徒会役員が中心となって行うみんなでジャンプの練習もしました。当日に向けてより記録を伸ばせるようにどのクラスも全員で頑張っています。体育大会当日が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校 愛知県北名古屋市沖村井島31 TEL.0568-22-7454 FAX.0568-22-7453 |