![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:136 総数:488236 |
4年生 福祉実践教室1
福祉実践教室では車いすについての講座を行いました。
日頃車いすで生活する方の話を聞いたり、実際に車いすの体験をしたり、足が不自由な方の自動車を見たりと貴重な体験・学習をすることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 ブックツリーさんの読み聞かせ
ブックツリーさんに絵本の読み聞かせをしていただきました。どの本もとても面白く、読み方にも工夫がたくさんあり、あっという間の1時間でしたね。お礼のお手紙のときには、「書きたいことがたくさんあって行が足りないよ」と言っている子もいました。
ブックツリーのみなさん、楽しい時間をありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 防災まち歩き
総合学習の一環として、校区内をめぐりました。
危険箇所や防災機器がある場所の確認をしました。友達と一緒に協力する姿が素晴らしかったです。 次回は防災マップ作りです。力を合わせて頑張りましょう。 本日協力していただいた、防災ボランティアの皆様、保護者の皆様ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活
今日はグループに分かれて、町たんけんに行きました!
普段見ることができないものを見たり触れたりし、充実した町たんけんになった様子でした! ご協力いただいたお店や施設の方、子どもたちの見守りをしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活
クリエ幼稚園さんでの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活
森のくまっこさんでの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活
コウケツ畳店さんでの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活
原金物サッシセンターさんでの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活
サンドラッグ熊之庄店さんでの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活
RESCUE自動車整備・修理店さんでの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活
florist ENZOUさんでの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活
日藤印刷さんでの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活
名古屋芸術大学さんでの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活
やっちゃば熊之庄店での様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 国語
「ペア読み」の2と3をやりました。
しっかりと考えを深めることができています。 来週の水曜日で「大造じいさんとガン」も終了予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 家庭科
ミシンの続きです。
ミシンの扱いにもだいぶ慣れてきました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 書写
書写では、「成長」を書きました。とめ・はね・はらいに気を付けて書くことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 国語
今日からグループ読みを始めました。自分の考えをもとに友達とグループを作り、意見交流をしました。
ノートに書いた自分の考えをもとに、どの子も積極的に話し合い活動を行うことができています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 外国語
3組の様子です。
外国語では、英語で道案内の仕方を練習をしていました。今日は実際に友達相手に英語で目的地まで案内をする活動をし、上手くできてうれしそうにしている顔をたくさん見れました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 国語
3組の様子です。
大造じいさんとガンの学習、とても良く頑張っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006 住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地 TEL:0568-22-7338 FAX:0568-23-0671 |