![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:170 総数:872768 |
野外活動 キャンドルサービス2![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 キャンドルサービス![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンドルを囲んで、まずは厳かな雰囲気、そして、歌を歌ったりゲームをしたりして盛り上がっています。 野外活動の夕食は、カレーライス!
みんなで協力してカレー作りをしていました。野菜を切ったり、お水の量を調整したりしました。自分で作ったカレーの味は格別の味ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 飯盒炊飯3![]() ![]() 「ご飯だ、ご飯だ、さあ盛り付けよう!!」 ![]() ![]() 飯盒炊飯2
飯盒炊飯、どの班も順調に進んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 飯盒炊飯始まっています!
郡上八幡は、現在小雨のようです。飯盒炊飯が始まっています。班員で協力して、美味しく夕食できるかな?
![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 入村式
野外活動1日目も、後半の活動となっています。入村式では、代表生徒が誓いの言葉を言いました。これから炊飯活動を行います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 郡上八幡自然園 学級写真![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 郡上八幡散策5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 郡上八幡散策4
郡上八幡散策を終えて、いよいよ郡上八幡自然園に向かいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 郡上八幡散策3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 郡上八幡散策の様子2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 郡上八幡散策の様子
郡上八幡散策の様子です。室町時代の古今伝授の古事を伝える郡上の湧き水、宗祇水も散策ポイント場所になっています。他にも様々な場所へ。
![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動のバスの中の様子3
雨の影響で予定より少し遅れていますが、郡上散策が始まっているようです。
写真は、野外活動のバスの様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動のバスの中の様子2
野外活動のバスの中の様子は、どの学級も元気です。
![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動の行きのバスの様子
野外活動の行きのバスの様子です。
普段できない活動への期待が高まってきています。たくさんの笑顔が見られて楽しそうに過ごしています。 バスが到着後は、郡上散策予定です。雨の活動となりますが、しっかり学習してきてほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 野外学習 出発しました!![]() ![]() 天候が心配されますが、子どもたちの安全を最優先にしながら、一人ひとりにとっての大切な思い出となるように進めてまいります。野外学習の様子は、ホームページやメールにてお知らせします。どうぞ、よろしくお願いいたします。 5月26日 2年生 野外前確認集会![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行に向けて(ディズニー班決め)
本日の6時間目は体育館でディズニーランドの班決めを行いました。
学年全体での班決めだったので、生徒たちは笑顔で班決めをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日 2年生テスト返し![]() ![]() ![]() ![]() また、6月には野外学習もあるのでいい思い出にできるようにクラスで協力していきましょう。 |
北名古屋市立師勝中学校
〒481-0014 住所:愛知県北名古屋市井瀬木370番地 TEL:0568-21-0107 FAX:0568-21-0164 |