![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:156 総数:625805 |
朝礼![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、朝礼では校長先生より震災や災害についてのお話がありました。いざというとき自分の身は自分で守れるよう行動していきたいです。 10月21日(土)野球部新人大会準決勝 後半
今日の試合は、自分たちの良い部分と課題としていた部分の両方が出た試合となりました。今大会は3位という結果で終わりますが、この結果に満足せず4月の大会ではチームの目標である「優勝」を達成できるように頑張っていきます。
応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。今後も温かい応援をよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月21日(土)野球部新人大会準決勝 前半
豊山中との準決勝が行われました。結果は4対9の惜敗となりました。
初回は、先発投手の立ち上がりが良く2回まで相手打線を0点に抑える投球内容でした。攻撃陣はそれに応えるように、2回裏の攻撃でタイムリーヒットにスクイズ、相手のミスも絡み、一挙3得点する攻撃を見せることができました。 しかし、3回に守備の乱れが出てしまい、5点を奪われるビッグイニングを作られてしまいました。リリーフした投手も力強いボールを投げ込むものの制球に苦しみ、相手打線を止めることができず悔しい敗戦となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部 練習試合![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は打ち方の練習を行ったり、それを生かして試合を行ったりしました。2年生は試合の中で、どうすればより良いプレーができるのか考えました。 冬には1年生大会、春には春の大会があります。日も短くなって練習時間が限られてくるので、今回の練習試合を生かして、来週からも頑張ってほしいです。 女子バレーボール練習試合 10月21日(土)
10月21日(土)に春日中と練習試合を行いました。全てのセットを落とすことなく、試合を終えることができました。まだまだ、サーブレシーブに課題は残るものの、サーブやフェイントで相手を崩しながら、最後、スパイクで決めきるという形が少しずつできるようになってきました。また、パスも以前より上手になってきたと思います。
1年生も2年生相手に善戦することができました。来週は、新人戦で負けてしまった豊山中との練習試合です。ぜひリベンジできるよう頑張ってもらいたいと思います。 第1セット 25−17 第2セット 25−14 第3セット 25−16 第4セット 25−17 第5セット 25−23 計 5−0 第1セット 23−25 第2セット 22−25 計0−2(1年生) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育実習生のお別れ会2〜1年4組〜 10月20日
写真の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育実習生のお別れ会1〜1年4組〜 10月20日
今日の5限に教育実習生のお別れ会を行いました。実習生に少しでも喜んでもらえたらと生徒たちがお別れ会の企画・運営や、色紙・黒板絵の作成を行いました。また、最後に今までの感謝の思いを歌声に乗せて届けました。とても楽しく、充実した時間になったと思います。
教育実習生の先生、3週間の教育実習本当にお疲れ様でした。先生が教壇に立つ姿が見られることを楽しみにしています。これからも頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月20日(金)1年生☆ALTの授業
今週1年生は、ALTの先生との授業を楽しみました。テーマは"Battle SHIP!"。ペアになってたくさんの英文を話し、船の場所を探しました。
教育実習の先生も一緒に、たくさんの笑いと英会話があふれる1時間になりました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校訪問(現職研修)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3・4時限目にすべての授業を見ていただきました。また、5時限目に数学科の特設授業を3年4組で国語科の特設授業を2年2組で行いました。 生徒が前向きに活動する様子や、友人の意見から深い学びにつなげようとする姿が見られました。 授業後の協議会では、授業での生徒の様子について、教育委員会の先生方、教育委員様から、お褒めの言葉を多くいただくことができました。 これからも生徒のさらなる成長のために熊野中学校職員一同精進していきたいです。 2年生 保健ミニ講座![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 マナー講座![]() ![]() ![]() ![]() 全校合唱練習![]() ![]() ![]() ![]() 女子バレーボール部練習試合 10月15日(日)
10月15日(日)に西枇杷島中学校で、西枇杷島中と西春中と練習試合を行いました。共に、新人戦優勝・準優勝の強豪チームで、新人戦では敗北を喫した相手でしたが、本日の練習試合では、それぞれの学校から1セットをとるなど善戦しました。時間の都合で、勝敗を決めるまではいきませんでしたが、生徒たちにとって手応えのある試合になったと思います。
来週の春日中や再来週の豊山中との練習試合も楽しみです。 西枇杷島中戦 第1セット25‐14、第2セット22‐25 西春中戦 第1セット18‐25、第2セット25‐15 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日(土)野球部練習試合
西春中と訓原中と練習試合を行いました。結果は、2試合共に勝つことができました。
2試合目の訓原戦は投手陣の調子が良くなく、2回で3点をビハインドする苦しい展開となりましたが、攻撃陣が奮起し逆転での勝利を飾ることができました。その中でも重要なポイントとなる場面で、1年生が同点となる2点タイムリーヒットを放つことができました。今後の活躍にも期待したいです。また、2年生の各打者も好調をキープし、外野の間に強い打球を放つことができていました。 いよいよ、大会の準決勝と決勝を迎えます。各選手、良い準備をして大会を迎えてほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 思春期教室(3年)
10月13日(金)の午後に思春期教室が行われました。助産師さんと保健師さんが来校してくださり、前半は、いのちの始まりから赤ちゃんの誕生までを学び、実際に赤ちゃん人形を抱く体験も行われました。後半では、思春期の今、大切にすべきこと、考えるべきこと等についての話がありました。
今回の講義で、改めていのちの大切さや尊さについて考えることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA挨拶運動![]() ![]() 体育大会表彰式![]() ![]() ![]() ![]() 任命式![]() ![]() ![]() ![]() 教育実習生の道徳の授業〜1年4組〜10月12日
10月2日から教師になることを目指して、教育実習生が1年4組に実習に来ています。今日は、ルールとマナーについての道徳の修業をしました。活発に意見を述べるなど、教育実習生の頑張りに、生徒たちも応えていました。次は、国語の授業です。頑張ってください。
![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立熊野中学校
〒481-0006 住所:愛知県北名古屋市熊之庄細長125番地 TEL:0568-22-5221 FAX:0568-22-5220 |