![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:74 総数:488105 |
1年生 生活
生活科で秋のおもちゃの遊び方や注意することをタブレットでまとめたり、遊び方の動画を撮ったりしました。みんなで考えを出し合いながら、協力して進めています。楽しんで遊べるといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活
北名古屋市総合体育館での様子です!
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活
今日は北名古屋市図書館と、北名古屋市総合体育館へ見学に行きました。
ヒミツの部屋など、普段は入ることができない所にも案内していただきました。 市の施設についてたくさん知ることができましたね! ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語
国語では「ものの名まえ」に取り組みました。今日は学習したことを生かして、全クラス一緒にお店屋さんごっこをしました。いろいろなお店や商品がありましたね。上手にお買い物ができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 国語
6年生では国語の時間の単元で1年生との交流会を計画し行いました。どうしたら1年生に楽しんでもらえるかそれぞれしっかりと考えることができましたね。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 家庭科
完成!
3学期にエプロンを着て、調理実習をします🍳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 体育
体育のバスケットボールではゲームをしました。
チームごとに声をかけ合いながら、ゴールを目指しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 算数
本読み計算では、分数の約分の練習をしています。
速く正確にできるようにがんばりましょう‼ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 理科
3年生の理科では「物の重さをくらべよう」を学習しています。
実験を通して、物の形が変わっても重さは変わらないことがわかりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3・5年生 ペア遊び
ペア運命共同体ドッチボールを行いました。
ペアの子同士で声をかけ合いながら、楽しく行うことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 国語
今日から「やなせたかしーアンパンマンの勇気ー」を始めました。
自分にとっての正義について考え、感想を書きました。 その後、図書室にお気に入りの伝記を見つけに行きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 図画工作
前回に引き続き、版画の下絵を作成しました。
細かく丁寧に描くことができていました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 書写
書写では、「成長」の清書をしました✏
上手に書けるようになっていて、成長を感じました😀 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 にょきにょき とびだせ
図工では「にょきにょき とびだせ」に取り組みました。ビニール袋にストローで息を吹き込んで膨らませます。膨らむ形に合うものを見つけ、工夫しながら作りました。
飛び出すおばけや伸びる舌など、自分だけの特別な作品ができましたね。最後はみんなで膨らませて遊びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 算数
算数では、「計算のおはなしづくり」をしました。足し算や引き算の式になるように考えます。イラストも書いて、完成したものをクラスのみんなで互いに見せ合いました。
どの子も上手にお話が考えられていました。他の子の問題もたくさん解けましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第4回学校運営協議会を実施しました。
本日、第4回学校運営協議会を実施しました。内容としては、もちつき会をはじめとする3学期の行事について会長を中心にして熟議しました。また、学校評価アンケート等についても委員の皆様よりご意見をいただきました。いただいた貴重なご意見は、今後の学校教育に反映をさせていただきます。本日はありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 家庭科
今日は、ポケットとワンポイント作りをしました。
それぞれの個性が出ていました😊 今日までお手伝い頂いたボランティアの方々、ありがとうございました✨ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 図工
図工では、版画で自分の好きな動物や花、乗り物を作っています。
下書きができた子から、掘り始めました。すてきな作品が出来上がるのが楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 掃除
今週は環境美化週間です。
いつも以上にていねいに掃除に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 外国語
外国語では、1000円以内で料理を注文する練習をしました。
数字や料理名を正しい発音で言えるように頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006 住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地 TEL:0568-22-7338 FAX:0568-23-0671 |