![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:136 総数:488234 |
北名古屋市青少年健全育成大会 善行少年表彰
11月12日(土)名古屋芸術大学アートスクエア大ホールにて、北名古屋市青少年健全育成会議より、善行児童で6年生の児童が表彰されました。日頃の努力や頑張りが認められ、善行少年表彰を受けました。
今後も学校を代表する存在として、よりよい師勝北小学校づくりに尽力してくれることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 北名古屋市青少年健全育成大会 作品表彰
11月12日(土)名古屋芸術大学アートスクエア大ホールにて、青少年健全育成会議の作品表彰式が行われました。
師勝北小学校からは、ポスターの部、標語の部でそれぞれ1名ずつ、計2名の児童が表彰を受けました。 2名の作品は、標語は応募総数3,557作品、ポスターは716作品の中から選ばれたものです。 どちらも立派な作品でした。入賞、おめでとうございます!! 標語の部「市長賞」 ![]() ![]() ![]() ![]() 北名古屋市青少年健全育成大会 作品表彰2
続きです。
ボスターの部「西枇杷島警察署長賞」 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 図工
図工では、まどからこんにちはの作品を仕上げました!
色々な形の窓から、好きなものが登場しています! 初めてのカッターでしたが、上手に使うことができましたね!! ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 国語
2組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 家庭科
初めてのミシンは苦戦することばかりでした。これから上手に使えるように練習していきましょう‼
2組の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 国語
昨日に引き続き、学習問題に取り組みました。
内容もしっかりしており、確実に力がついています。 何よりもやる気がすごいです! 来週からは、今書いている自分の考えを元にペア読みを行っていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「パッピーブック」 図書整備ボランティア
11月9日はハッピーブック定期活動日でした。
ハッピーブックの皆様には、いつも図書館のすてきな掲示物や飾りを作っていただいています。 今回は、雪だるまやクリスマスの掲示物を作ってくださっていました。毎月、ハッピーブックさんのおかげで、図書館の飾り付けがとても華やかで子どもたちもたいへん楽しみにしています。 本当にありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハッピーブック
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 「子供の読書キャンペーン〜きみに贈りたい1冊〜」![]() ![]() 本校でも、11月6日(月)〜11月17日(金)の期間、「図書祭り」を開催しています。ぜひこの機会に、1冊でも多くの本に出会い、本の楽しさを感じてみましょう。 下記のURLより、「子供の読書キャンペーン〜きみに贈りたい1冊〜」の特設ページご覧ください。 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi... 2年生 音楽
音楽では、木琴を使って演奏しています!
よく聴きながら演奏することができました!!! ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活
1年生と一緒にサツマイモのツルを使って、リース作りをしました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 生活
今日は、2年生と一緒にリース作りをしました。2年生が育てたさつまいものつるをペアになって一生懸命巻き付けていました。今度は、リースの飾りつけをします。どんなリースになるのか楽しみにしてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 社会科見学3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 国語
3組でも、『お手紙』の音読劇をしました。
動きもグループで考えて披露することができていました! 緊張したようですが、練習の成果が出せましたね!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 理科
3年生は理科で日光を虫眼鏡で集める実験をしました。
日光を集めるところを小さくするほど、日光が当たったところは明るく、温かくなることが分かりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 国語
今日の国語では、「問題作り」をしました。
みんなと考えを深めたい部分を書き出しました。 毎日の音読へのご協力ありがとうございます。 子ども達の様子がコメントからよくわかります😊 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 書写
書写では、「成長」を書きました。
心も体も確実に成長できていると思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 国語
国語で「秋がいっぱい」をやりました。
一番人気は、食欲の秋でした! 「さんま、かき、さつまいも、くり」とたくさんの食べ物がでてきました 4時間目にやったこともあり、とてもおなかがすきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育
体育の様子です。
手にまめを作りながら、うんていとのぼりぼうに挑戦していました。 とてもかっこよかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006 住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地 TEL:0568-22-7338 FAX:0568-23-0671 |