![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:77 総数:767866 |
校外学習 〜3年生〜
3年生の校外学習は、北名古屋市歴史民俗資料館・図書館・北名古屋クリーンセンター・東消防署へ行きました。北名古屋市の公共施設について、楽しみながら学習することができました。自分たちの暮らす地域を、さまざまな体験を通してさらに深く知る一日となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習 〜4年生〜
4年生の様子です。木曽三川公園と輪中の里に行きました。楽しみながら学ぶことができました。今回学んだことをこれからの社会の授業で活かしていきます。ご家庭でもお話を聞いてあげてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習「リトルワールド」 〜6年生〜
ドイツ・トルコ・フランスの衣装の様子です。みんな楽しそうに衣装を着ていました。他の児童の様子も卒業アルバムに掲載しますので、6年生の保護者の皆様は楽しみにしていてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習「リトルワールド」 〜6年生〜
6年生は校外学習でリトルワールドに行きました。天気も良く、元気いっぱい見学して回ることができました。国によって建物のつくりや内装の様子が異なることを学べました。たくさんの人がリトルワールドを訪れていましたが、マナーを守って見学することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習 〜1年生〜
1年生は名古屋港水族館へ行きました。ベルーガやシャチなどさまざまな海の生き物を見ることができました。イルカショーでは、高くジャンプするイルカの姿を見て大喜びでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋の校外学習 名古屋城 トヨタ会館 〜5年生〜
秋の校外学習で名古屋城とトヨタ会館に行ってきました。歴史や工業について学び、校外学習にふさわしい活動となりました。今後の工業や歴史の学習に生かしてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校を独り占め『お昼編』 〜2年生〜
お昼はみんなでお弁当です。天気がよかったので、すくすく広場に出て、ミニピクニックです。おいしいお弁当を見せ合いっこしながらワイワイ食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校を独り占め『休み時間編』 〜2年生〜
今日は、2年生以外の学年は校外学習へ行っているため、五条小学校は2年生が使い放題です。休み時間には運動場を大きく使って好きな遊びができます。サッカー、長縄、虫探しなどいつもよりのびのびと遊べました。
最後に校長先生にも入ってもらっておにごっこをしました。みんな楽しかったと笑顔でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 流れる水のはたらき 〜5年生〜
理科の授業で川の上流、中流、下流での川原の様子や川幅の違い、石の大きさなどをグループごとに分担・協力してまとめました。たくさん話し合うことができていて、とてもよい活動になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カッターナイフに挑戦 〜2年生〜
図工では、「まどからこんにちは」の授業を行います。2年生にとって初めてのカッターナイフです。けがをしないように気を付けて行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ナップザックつくり 〜6年生〜
ナップザックつくりを進めています。今日もスクールサポーターの方にお越しいただき、丁寧に教えてもらいながら作業に取り組みました。完成がとても楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() 小筆「小筆を生かして書く」 〜6年生〜
小筆の筆使い、行の中心や余白のとり方を考えて取り組むことができました。今後の生活の中で、小筆を使用する機会があると思うので、授業で学んだことを思い出してほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遊具に挑戦!~1年生〜
体育では、なわとびの他にも鉄棒やのぼり棒に取り組んでいます。鉄棒では、いろんな技に挑戦してできることが増えました。のぼり棒では、上手にできる子にどうしたらいいのか聞いて取り組む姿が見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋を見つけに行こう!~1年生〜
生活科で秋見つけを行いました。秋になって色付いた葉っぱを集めました。色や形の異なる葉っぱを見つけて、秋を感じることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ〜3年生〜
朝読書の時間に、ビスケットのみなさんに読み聞かせをしていただきました。
楽しい読み聞かせをありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校 愛知県北名古屋市徳重中道8 TEL.0568-21-0083 FAX.0568-21-0432 |