![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:136 総数:488238 |
4年生 避難訓練
今回のテーマは「いつどこで災害が起こっても落ち着いて行動する」でした。
どのタイミングで災害が起こるかを予告せずに行いました。みんな、頭を隠す姿勢や、机の中に隠れる動作など、素早く行うことができて立派でした。 4年生は救助袋体験をしました。3階は高くて怖かったですが、無事避難することができました。下で待機する児童も温かく見守っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 ペアダンス
今日は、1年生と6年生で運動会のペアダンスを練習しました。ペアの6年生が優しく教えてくれるので、1年生も楽しく練習できています。この調子でがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 避難訓練
今日は全校児童で避難訓練を行いました。休み時間に地震が起こり、火事が発生したという想定でしたが、落ち着いて避難することができましたね。全員で運動場に避難した後、1・2年生は煙体験をしました。煙がたくさんあると、前が見えないことが分かりましたね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 消火器体験
今日は避難訓練の後に、水消火器を使用して消火器体験を行いました。消火器の使い方を体験しただけでなく、消火器の使用期限や設置場所についても学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 運動会練習
3・5年のペア種目の練習をしました。
1曲目のダンスに中々苦戦していました。 練習をしてよりよくしたいです😊 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 算数
本日の算数の授業では、円と球の学習の導入で吹きコマを作りました。
実習生の加藤先生と一緒に授業を行いました。 子どもたちは、新鮮な気持ちで楽しみながら授業を受けていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 国語
今日の「固有種が教えてくれること」では、段落ごとの内容を班ごとに読み取りました。
話し合ったことをクラスで発表して共有もしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活科 その4
おもちゃフェスティバルの様子 その4 です🎶
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語
今日の国語の様子です。1年生はワークシートを使って、「くじらぐも」を学習しています。子どもたちやくじらぐもの気持ちを想像して、書いています。音読も楽しみながらできました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活科 その3
おもちゃフェスティバルの様子 その3 です✨
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活科 その2
おもちゃフェスティバルの様子 その2 です🎈
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活科
今日はおもちゃフェスティバルを学年で練習しました!
本番はもうすぐ!1年生に楽しんでもらえるよう、残りの準備もがんばろう💪 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 理科
3組の様子です。
今日は水の流れの働きについて、学習しました。実際に砂場に大きな山を作り、そこに水を流し込むことで、山にどのような変化が起きるかを観察しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 社会
3組の様子です。
今日は前回話し合いをした水産業の課題について、班ごとに発表をしました。どの班も、日本の水産業の課題をしっかりと資料から読み取れており、それぞれの課題に対して、解決策を考えてくれていました。 発表するための資料も、上手にまとめていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 ロング放課
ロング放課の様子です。
席替えしました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 ペア演技練習
初めてペアでそろって練習を行いました。
ペアで掛け合うパートを合わせる練習に戸惑っていましたが、何度も練習することで徐々にそろってきました。 練習を重ねて、さらに上達していきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 運動会全体練習
三連休が明け、いよいよ運動会まで2週間を切りました。
今日は全体練習が行われ、開会式、閉会式の練習を一生懸命行いました。 みんな、堂々とした様子で練習に取り組みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 書写
1組も2,3組と同じで四字熟語を書きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活![]() ![]() ![]() ![]() 一年生に喜んでもらえるように頑張ろう!! 2年生 ニコニコ運動
2年2組と2年3組でニコニコあいさつ運動をしました!
とっても元気なあいさつをありがとう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006 住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地 TEL:0568-22-7338 FAX:0568-23-0671 |