![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:136 総数:488243 |
1年生 生活
今日の生活の様子です。1年生は、運動場で虫探しをしました。バッタやキリギリス、イナゴなどを捕まえました。さらに、虫のすみかを用意したり、捕まえた虫を観察したりすることができました。生き物を大切に飼育していきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 書写
心を込めて、本気の字を書きました。
みんな、とても集中して、よい字が書けました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総合「修学旅行について」
班ごとに京都散策のルートや当日やりたいことを話し合っています。いつも楽しそうに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 図工
掲示板の最終工程に入ってきました。
完成する人もちらほら出始めてきています。 授業参観で掲示予定ですのでお楽しみに〜😊 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 国語
今日の「たずねびと」では、人物とものに注目して物語を読み進めました。
ロイロノートを使ってまとめています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 算数
算数では、「分数」の学習が始まりました。
本日は、「約分」を学習しました。 既習の最大公約数を活用することができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 国語
国語では、「たずねびと」の学習をしています。
聞きなじみのない言葉がたくさん出てきています。 戦争の話に触れる機会が少なくなってきたので、教材に興味を持って学習してほしいです😊 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育
体育の様子です。今日もダンスの練習を頑張って行っていました。リズムのとり方や腕の使い方、回る方向を確認して最後まで踊りました。これから6年生と踊るのが楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 音楽
今日の音楽の様子です。
今日も「八木節」の合奏の練習をしました。先生から意識して練習するポイントを教えてもらった後、それぞれのパートで練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 図工
図工続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 図工
伝言板作りが完成に近づいています。今日は色塗りをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 国語
国語では、「たずねびと」という物語が始まりました。この学習を通して平和について考えていきましょう。今日は感想を書きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 音楽
音楽では、通し練習をやり始めました。
また、パート練習も行い、苦手なパートの練習をしていました。 どんどん迫力が増してきています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 図工
今日の図工で「いっしょにおさんぽ」に取り組みました。粘土を使い、一緒に散歩に行きたい動物や友達などを考え、表現することができました。どの子も楽しそうに作っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 理科
理科では、受粉について学びました。
タブレットを使って調べてまとめています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 朝学
本日の朝学の様子です。
慣れてきて、取り組む量も増えましたが、しっかりと結果に結びつけることができています。 この調子で続けていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 帰りの会
引き続きマイバラードの練習をしています。
高音がなかなかでず難しいようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 図工
3組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 総合
総合の時間に修学旅行の班別研修でのルート決めを行いました。
自分たちで移動時間や見学時間なども考えながら協力して行うことができています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 図工「一枚の板から」
図工では電動糸のこぎりを使って作品を作っています。
みんなの真剣に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006 住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地 TEL:0568-22-7338 FAX:0568-23-0671 |