![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:106 総数:929811 |
学習支援ボランティア 家庭科の見守り
6年生が家庭科でナップサックを作っています。学習支援ボランティアの皆さんが見守りをしてくださるおかげで、効率よく授業を進めることができています。学習支援ボランティアの皆さん、いつもありがとうございます。
![]() ![]() 図書ボランティア
本日、図書ボランティアさんが活動してくださいました。今、図書室の後ろに掲示する大型の飾りを作成中です。先日作ってくださったハロウィンのブックツリーが完成しました。お忙しいところご来校いただきありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 算数
3年生の算数では、重さの学習を進めています。一円玉を使って、1gの重さを調べたり、はかりを使って身の回りの物の重さをはかったりしました。目盛りの読み方もばっちり覚えることができましたね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会練習
今日は全校で「大玉送り」の練習をしました。1〜3年生、4〜6年生で競技をします。全校で力を合わせて素早く大玉を送ることができました。応援にも熱が入っています!当日が楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 3・4年生 運動会練習
運動会の練習が始まっています。今日は「大玉わっしょい」の練習に取り組みました。3・4年生の四人一組で、ボールを落とさないように息を合わせて運び、どちらが早くゴールできるかを競っています。練習でも白熱したレース展開に大盛り上がりです!本番が楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活 おもちゃづくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0033
愛知県北名古屋市立西春小学校 愛知県北名古屋市西之保八龍8 TEL.0568-21-1104 FAX.0568-21-1107 |