![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:136 総数:488236 |
なかよし 紙飛行機づくり![]() ![]() 5年生 外国語
先生の紹介文を英語で書きました。
それぞれの先生に直接インタビューに行きました🎤 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 運動会練習
騎馬戦に向けて、初めて騎馬を組みました。どの子も気合十分で運動場で実際にやってみるのが楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 体育
白組の子どもたちの様子です。
今日は初めて騎馬戦の練習をしました。初めて騎馬を組んだので、はじめは戸惑うこともありましたが、どの騎馬も声を合わせて、上手に組むことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 図工
3年生は図工で読書感想画を作成しています。
本の読み聞かせを聞き、印象に残った場面を想像して作画していきます。 もう少しで完成です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 社会
社会では、日本の水産業の課題について話し合いました。
タブレットを活用しながら活発に話し合うことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 道徳
今日は道徳で「やめなさいよ」という教材を使って、正しいと思ったことは進んで行動することについて考えました。登場人物を演じながら、自分の考えを発表することができました。この授業を生かして生活できるといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 音楽
今日の音楽の様子です。鍵盤ハーモニカにも慣れて、準備や片付けが早くなりました。ドレミを使って「あのね」という曲を今日は弾きました。CDのリズムに合わせながら上手に吹くことができました。いろんな曲をこれからも弾いていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会ダンス練習(なかよし)
なかよし学級でもダンスの練習をがんばっています。笑顔で一生懸命に踊っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 音楽
1組の「千本桜」の練習の様子です。
細かなところの修正に入ってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 社会
水産業について話し合いをしました。
難しい課題でしたが、真剣に取り組むことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 家庭科
6年生では家庭科の時間にトートバックの製作を行っています。
助け合いながら、一生懸命最後まで頑張っています。自分が作ったものだと愛着が湧きますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 児童会 運動家スローガン作り
児童会では掲示委員と協力し運動会のスローガンを作っています。
スローガンに込められた思いを胸に素敵な運動会にしたいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 社会
3組の様子です。
社会の授業で、日本の水産業の課題について話し合いをしました。グラフや地図などから課題を各自で発見し、その課題の生じている理由について、班で話し合いをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 国語
秋の風情が感じられる俳句作りをしました。
秋の素敵なところを十七音で表現することができました。友達の俳句を聞いて、新しい秋のいいところも見つかりましたね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 音楽
楽器ごとにクオリティが高くなってきました。
合わせた時の迫力もあり、発表の日がとても楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 書写
今日の書写では、ぼく・わたしの四字熟語を書きました。
ぜひどんな四字熟語を書いたかお家で聞いてみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 掃除
掃除の様子です。
隅々まできれいにすることができています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 運動会練習
体育の授業で1・2組合同で運動会の練習をしました。
駆け足や整列、入退場の仕方など、何度も確認して、着実に上達していきました。 本番までにしっかりと仕上げていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育
今日の体育の様子です。1年生は、2年生と一緒に徒競走の練習をしました。並び方や駆け足など本番と同じように練習しました。どの子もしっかりがんばりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006 住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地 TEL:0568-22-7338 FAX:0568-23-0671 |