最新更新日:2025/04/28
本日:count up146
昨日:73
総数:533321
授業の参観、PTA総会・学年懇談会へのご参加ありがとうございました

1年生 運動会 ダンス練習

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会に向けて練習が始まっています。今日は、2年生とダンスの合同練習をしました。自分の踊る場所や隊形移動のしかたを確認しました。本番に向けて、頑張っていきましょう。

5年生 授業風景

 国語の時間には、今まで習ってきた漢字を活用して、いくつもの文章を作ることができました。
 社会の時間には、工業生産の学習として、車の模型をグループで作成し、正確さと素早さの両立の難しさを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

Zoom朝礼

 Zoomを活用して、タブレット端末の正しい扱い方についての話がありました。今後、集会などの様々な場面でZoomを活用していきたいと思います。

画像1 画像1

令和5年度後期児童会役員選挙

 令和5年度後期児童会役員選挙を行いました。演説動画を視聴し、タブレット端末を活用しての投票です。立候補や推薦責任者は、学校をよりよくするめに堂々と演説することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1・3・5年生となかよしすこやかはにじたまさんによる読み聞かせがありました。「今日の本はこれだよ」と言われたときに目を輝かせている姿が印象的でした。図工で読書感想画を近々行う予定なので、にじたまさんの読み聞かせが生かされるといいなと思います。次回も楽しみにしています。

2年生 図書館探検に行きました2

 図書館探検の様子その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図書館探検に行きました1

 図書館探検に行きました。初めて行く子もそうではない子もたくさんのことを発見することができました。点字の本や大活字本など普段見かけない本に興味深々でした。また閉架図書では見たこともない数の本に驚いていました。
 図書館探検では、地域のボランティアの方に協力いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生図書館体験引率ボランティア

画像1 画像1
学校から東図書館までの往復の引率のお手伝いをしていただきました。おかげさまで子どもたちは、安心して活動に取り組むことができました。今後も校外での体験活動や各種行事の折に、お手伝いをいだければ幸いです。

6年生 授業風景

 6年生の授業の様子です。図工の授業では、テープカッターを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 学校保健委員会

6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習生が来ました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から教育実習生が師勝東小学校で学びます。主に4年2組に入ります。子どもたちと楽しく話し合う姿、やる気に満ちあふれる姿がとってもきらきらしていてまぶしいです。3週間という短い期間ではありますが、東小の子どもたちとともに過ごし、たくさん学んでほしいと思います。

愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143