![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:136 総数:488236 |
2年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() 全力疾走!! 優勝のゴールへ突き進め!!! 3年生 理科
今日の理科は、太陽と影の向きについて学習しました。
遮光版を用いて太陽を観察しました。 太陽の反対側に影ができることを学ぶことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育
今日の体育の様子です。1年生は、学年競技の練習をしました。ダンスも上手に踊れ、玉入れもかごに狙って投げることができました。運動会に向けて、さらに練習頑張りましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食委員会
給食委員会でポスターを作りました。バランスよく残さず食べましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やや薄雲がかかっていたので、今日は半分ぐらいの成功率でした。 これから、秋のいい天気が続くと思われます。 公園などに出かけた際には、ぜひご家族でもやってみてください。 大きな記念写真が空に浮かび上がったら、大成功です。 3年生 算数2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 算数
算数の重さの学習で、先週いろいろなものの重さを量りました。
中身の入っていないランドセルは約1300g、セロハンテープの重さは1200gでした。 その量感を利用して、今日は1kgの砂の重さを予想して、袋に入れて計測してみました。 ピッタリ1kgの子はいませんでしたが、特に2組では15g差ぐらいのいい数値を出す児童が出ました。 みんなから拍手をもらい、嬉しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 体育
バレーでは、ゲームをしています。だんだんとラリーが続くようになってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 外国語
今日の外国語は、歌にのせて友達紹介をしました。一人ずつ堂々と歌うことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 図工
図工では、読書感想画をやり始めました。
題材は、「注文の多い料理店」で描いています🖊 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 体育
3組の様子です。
体育では、5,6人の班に分かれてバレーボールのゲームをしています。アンダーハンドパスを上手にできる子が増えてきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006 住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地 TEL:0568-22-7338 FAX:0568-23-0671 |