![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:136 総数:488238 |
5年生 家庭科
〜パート2〜
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 家庭科
家庭科では、ボタンの縫い付けを行いました🔘
すごく苦戦しました😿 たくさん練習してうまくなろうね✊ 終わった人は、布を使って好きなものを作りました。 〜パート1〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 書写
今日は書道で「大」の字を書きました。
上手に「はらい」ができましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会の授業
社会の授業の初めにはロイロノートを使って復習をしています。
みんなで問題を解き合いとても楽しそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 体育
本日、ダンスの練習をしました。
慣れない動きに苦戦しながらも、真剣に取り組むことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語
今日の国語の様子です。漢字の学習が始まっています。書き順やバランスに気を付けながら、漢字ドリルに書き込みました。宿題の漢字ノートにも丁寧に漢字を書いている子が多いです。これからも難しい漢字が出てくるので、復習がしっかりできるといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 生活
生活科の授業で、虫探しをしました。運動場の草むらや、落ち葉の中を探してみると、バッタやだんごむしを見つけることができましたね。他にもまだまだ隠れているので、さらに見つけていきましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 算数
明日のテストに向けて、今日はプリントで復習に取り組みました。
公倍数や公約数はこの先の算数の学習でも大事なポイントになってくるので、しっかり定着させてテストに臨んでもらいたいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 ニコニコ運動
6年2組は本日ニコニコ運動で朝校門に立ち挨拶をしました。
朝から気持ちのいい挨拶ができると一日さわやかな気持ちで過ごすことができますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() だいぶ完成に近づきましたね。 5年生 国語
国語では、敬語について学びました。
敬語を使って話せるように練習していきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 掃除の様子
担当の掃除場所を力合わせて掃除しています。
みんなで北小をピカピカにしていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 理科
理科では、顕微鏡を使って花粉の観察をしています。
顕微鏡の使い方を聞き、実際にプレパラートをセットして見ました。 花粉ごとに形が違うことが分かりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 家庭科
今日は半返し縫いとかがり縫いの練習を行いました。
糸と針を扱うことにかなり慣れてきたように思えました。引き続き練習していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育
今日の体育の様子です。運動会のペアダンスの練習をしました。動画を見ながら、右、左に気を付けて、楽しく踊っていました。こまめに水分補給をして、これからも練習していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第3回 学校運営協議会を開催しました。
9月13日(水)に第3回学校運営協議会を開催しました。8月に実施した「夜の学校で遊ぼう」の反省や、2学期の活動予定、今後の運営協議会の方針などについて熟議を行いました。参加していただいた委員の皆様、本当にありがとうございました。
![]() ![]() 5年生 図工
今日の図工では、切り終えた人も多く、やすりをかけて色を塗り始めていました。
それぞれの個性が光る、素敵な作品が出来上がりそうです😊 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 音楽
音楽では、「千本桜」の最終パートまで通して練習しました。
今日習ったにもかかわらず、すぐ弾けるようになっていて、上達の速さに驚きました。 それもわからないところを話し合って、協力しているからだと思いました。 さすが5年生ですね😊 発表がもっと楽しみになりました✨ (10月の学校公開日で演奏予定です。) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 ロング放課
5年1組では、2学期初のクラスレクをしました。
今日のレクは、「ドロケイ」でした! 実習生が1日だけですが、来てくれています。 すぐ仲良くなれるって、ステキですね😊 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 書写![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな、少しでも上手に書けるようにと、集中して真剣に書いていました。 |
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006 住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地 TEL:0568-22-7338 FAX:0568-23-0671 |