![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:145 総数:929843 |
あいさつ運動
今週はあいさつ運動を行っています。朝から元気なあいさつの声が響き渡っています。早朝より参加してくださった皆様、ありがとうございます。15日(金)まで行っておりますので、お時間ある方はぜひご参加ください。
![]() ![]() 1年生 「はじめてのえのぐ」教室
1年生は、外部講師の方をお招きして、初めての絵の具の使い方を学習しました。基本の4色だけで、いろんな色が作れることを教えてもらい、熱心に色塗りをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 身体測定
身体測定を行いました。どの子も4月と比べ身長が伸びており、成長を実感しました。また、養護教諭から生活習慣についてのお話も聞きました。朝食を食べる大切さ、早く寝ることの大切さについてクイズを交えながら話をしてもらいました。自分の生活習慣を振り返るよいきっかけとなりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 学年集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 授業の様子
2学期が始まって一週間が経ちました。暑い日が続いていますが、暑さに負けず、元気に学校生活を送っています。また、授業にも集中して取り組めています。2学期も新しいことにたくさん挑戦し、成長していきたいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせボランティア「はとぽっぽ」
本日、読み聞かせボランティア「はとぽっぽ」の皆さんが3・4年生の読み聞かせをしてくださいました。楽しい時間を過ごすことができました。ボランティアの皆さん、早朝よりありがとうございました。
【今日読んでいただいた本】 わゴムはどのくらいのびるかしら アブナイかえりみち おたからパン おきにいりのしろいどれすをきてレストランにいきました 大岡越前ーしばられ地蔵ー また、あめのひに あめだま LaZOOのトリックアートBOOK あかにんじゃ とうもろこしぬくぞう ももたろう たべてうんこしてねる ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第3回PTA委員会
本日、第3回PTA委員会が行われました。経過報告や今後の行事について協議を行いました。また、本校が取り組んでいる研究についても、役員・委員の皆様にご説明をいたしました。お忙しい中ご来校いただき、本当にありがとうございました。今後とも、子どもたちの成長のために、お力添えをよろしくお願いいたします。
![]() ![]() 避難訓練
本日、2時間目に避難訓練を行いました。
始業式の話にもあった「シェイクアウト」を意識して、地震発生の放送とともに素早く姿勢を低くし、身の安全を確保する姿が見られました。その後、防災ずきんや手提げなどで頭を保護して運動場に速やかに避難することができました。実際に地震が起こった際でも、学んだことを生かして落ち着いて避難できるようにしたいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期始業式
長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。
始業式では、夏休みの振り返りや、児童の表彰、研究に向けた2学期の取り組みについてのお話がありました。 また、9月1日は「防災の日」ということもあり、防災についての話を聞きました。自分の身を守るためのシェイクアウトの姿勢を確認しました。いざという時に、適切な行動がとれるようにしていきたいですね。 ![]() ![]() |
〒481-0033
愛知県北名古屋市立西春小学校 愛知県北名古屋市西之保八龍8 TEL.0568-21-1104 FAX.0568-21-1107 |