|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:181 総数:792332 | 
| もくもく掃除 〜6年生〜
 掃除の時間は必要なこと以外は話をせず、熱心に清掃活動に取り組んでいる児童がたくさんいます。最高学年として、他学年の手本となれるような行動ができる児童が増えてくるといいなと思います。             初めての外国語活動 〜3年生〜
 3年生から「外国語」の授業が始まりました。ALTの先生と一緒に英語を学んでいきます。みんな、最初は緊張した様子でしたが、次第にとっても楽しそうに授業を受けていました。             砂遊び〜1年生〜
 1年生の砂遊びの様子です。砂や土を使って、友達と協力して土を掘ったり、水を使ったりしていろいろなものを作りました。             ひらがな練習〜1年生〜
 ひらがなの練習が始まりました。お手本をよく見て、一つ一つ丁寧に練習しています。姿勢正しく、名刺カードに自分の名前を書きました。         ざいりょうから ひらめき 〜2年生〜
 図工の授業の様子です。材料を並べてみてどんなものに見えるか考えます。重ねたり、切ったり、ひっくり返したりと想像を広げて作品作りをしました。             役員任命式 〜6年生〜
 本日、児童会役員、学級役員、委員長の任命式がありました。どの児童も五条小学校の代表として、しっかりと返事をしたり、任命状を受け取ったりすることができました。これから6年生を中心に、五条っ子みんなで力を合わせて、明るく楽しい学校をつくっていきたいと思います。             書写の様子 〜6年生〜
 本日の書写の様子です。「歩む」という字の漢字と平仮名の大きさの違いや、2文字の配列について気を付けながら練習をしました。授業参観では、子どもが真剣に書いた習字を教室に掲示したいと思います。             畑起こし 〜なかよし〜
 先週ですが、野菜先生と一緒に畑起こしをしました。今年もたくさんの野菜が取れるのが楽しみです。             遊具を使った運動遊び 〜2年生〜
 2年生の体育の様子です。上り棒や鉄棒でいろいろな動きに挑戦します。約束や安全を守り、工夫して楽しく遊ぶことができました。             学年体育〜1年〜
 1年生の学年体育の様子です。初めての体育では、並び方の練習や体操をしました。練習を繰り返したことで、体操隊形にさっと広がったり、集まったりすることができました。             視力検査 〜4年生〜
 18日(火)に視力検査がありました。現在、どのくらい目が見えているのかを検査しました。授業などで姿勢が悪いと目が悪くなりやすいので、普段から姿勢を気を付けていけるといいです。             家庭科 生活時間を見直そう 〜6年生〜
 6年生の家庭科の授業が始まりました。今日は、自分が普段の生活の中でどのように時間を使っているかをノートに書いて調べました。これからの授業では、自分が家庭の中でどのように時間を使っていくとよいのかをみんなで考えていきます。         春見つけ 〜2年生〜
 生活科の時間に春の生き物や植物を見つける活動を行いました。タブレットを用いて、春の様子を記録していきます。チョウチョやダンゴムシといった生き物や、イチゴやタンポポなど多くの植物を見つけることができました。             授業風景 〜3年生〜
3年生の授業風景の様子です。 1組:図工、2組:理科、3組:書写 です。 どの授業も一生懸命がんばっています。 これからも積極的に学習に取り組んで、着実に力をつけていってほしいと思います。             授業風景 〜4年生〜
 4年生になり、授業も始まっています。去年に比べて難しくなっているので大変だとは思いますが、どの子も一生懸命に頑張っています。できることを増やして成長していけるといいです。             おいしい給食いっぱい食べたよ!〜1年生〜
 1年生は、今日が初めての給食でした。みんなおいしく食べることができました。             給食〜1年生〜
 初めての給食当番でしたが、目標の時間内に準備を終わらせることができました。給食を食べ終わった後には、食器や食缶の片付けも上手に行うことができました。             視力検査 〜2年生〜
 今日は視力検査を行いました。 普段の姿勢が視力に影響します。よい姿勢で字を書いたり読んだりするように、学校でも家庭でも教えていきたいものです。     かきたいものなあに〜1年生〜
 図工の様子です。自分の好きなものや描きたいものをクーピーを使い、きれいに描くことができました。             外で元気よく遊びました 〜2年生〜
 今週は天気のよい日が多く、絶好の外遊び日和でした。おにごっこ、ドッジボール、サッカーなど楽しそうに遊んでいました。走り回って、汗びっしょりの子もいました。のども乾くと思いますので、天気のよい日は多めにお茶を持たせてください。         | 
〒481-0038 愛知県北名古屋市立五条小学校 愛知県北名古屋市徳重中道8 TEL.0568-21-0083 FAX.0568-21-0432 |