![]() |
最新更新日:2025/04/27 |
本日: 昨日:201 総数:677850 |
女子バスケットボール部新人戦大会
本日、女子バスケットボール部の新人戦大会1日目が行われました。訓原中、熊野中と予選リーグを行い2試合とも勝利しました。応援に来ていただいた保護者の皆様ありがとうございました。明日も予選リーグが続きます。16日に行われる決勝トーナメントを目指して頑張りますので応援よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卓球部新人戦 団体の部
9月9日(土)訓原中学校にて、卓球部新人戦・団体の部が行われました。
結果は以下の通りです。 第1試合 第2試合 白木中 0−3 訓原中 白木中 1−3 熊野中 第3試合 第4試合 白木中 0−3 西枇杷島中 白木中 0−3 新川中 部員は1年生4人のみ。新チームになって今日が初めての試合でした。 結果以上に、経験を積むことのできた大会になりました。 課題は山積みですが、焦らず練習を重ねていきます! 明日は個人の部があります。明日も応援よろしくお願いします! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 能登地方地震災害義援金・ウクライナ人道危機救援金募金活動
9月7・8日に生徒会活動の一環として環境福祉委員と協力し、募金運動を行いました。
募金していただいたお金は能登地方地震災害義援金・ウクライナ人道危機救援金に役立てたいと思います。ご協力いただいた皆様ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 放課の様子
この写真は何だと思いますか。
3時間目が終わり、移動教室の授業に出かけた、あるクラスの教室です。 お互い声をかけ、戻ったらすぐに給食準備に取り掛かれるよう、ふきんや給食袋を机上に乗せ、机を動かしてから移動します。 また、進路のことや授業でわからなかったところを、放課を使い、先生に相談、質問している生徒も。 落ち着いた様子で2学期をスタートさせています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育の授業
2年生の体育の授業の様子です。来月の体育大会に向けて個人種目の練習に取り組んでいます。スタートの練習、リレーのバトン渡しの練習などを重点的に行っています。当日、良い結果が出るようにみんな一生懸命頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() シェイクアウト訓練
本日、防災の日にあわせてシェイクアウト訓練を行いました。地震から身を守るため、放送をよく聞き素早く真剣に訓練に取り組んでいました。
ご家庭でも災害時にどのような対応するのか、どこに避難するのかなど、災害の対応について話し合う良い機会にしていただければと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月1日 2学期始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして、最後は9月1日が防災の日ということで校長先生から震災についてのお話をいただきました。 2学期は体育大会に文化発表会に行事が目白押しです。規則正しい生活を心がけて、2学期を過ごしていきましょう。 3年生 2学期スタート!
2学期始業式を迎えました。久しぶりに友達と交わす挨拶に、嬉しそうな笑顔がこぼれます。
始業式の後、教室に入り、学級の時間を設けました。 進路希望調査をお渡ししました。この2学期から、いよいよ本格的に進路相談を行っていきます。 高等学校の学校見学会も、各校随時行われています。積極的に興味のある学校へ足を運んでいただきたいです。 土日を使い、ご家庭でじっくり相談していただければと思います。 進路希望調査の提出締切は9月6日(水)です。どうぞよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校 愛知県北名古屋市沖村井島31 TEL.0568-22-7454 FAX.0568-22-7453 |