![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:240 総数:872754 |
3年生 PTAあいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動では、3年生のPTAの皆様には大変お世話になりました。皆様のおかげで、眠い目をこすりながら登校してきた生徒が、とてもい笑顔を見せてくれました。あいさつがもつ力を実感しました。 次回のPTAあいさつ運動(2年生)は、10月18日(水)〜20日(金)を予定しております。ご無理のない範囲で、ご協力よろしくお願いいたします。 師勝中学校学校運営協議会![]() ![]() ![]() ![]() 昨日は2回目の協議会でした。子どもたちのこれまでの活動の様子を知るだけでなく、今後のよりよい活動にしていくための様々な知恵を、委員の皆様からたくさんいただいた有意義な時間となりました。 3年生 邦楽教室![]() ![]() ![]() ![]() 各クラス1時間ずつ、さくらさくらを演奏できるように練習しました。 生徒たちは普段なかなか触れることができない箏での演奏を楽しんでいました。 1年生 食育指導
本日、給食センターから栄養教諭の先生をお招きして、1年生を対象に食育の授業を行いました。
中学生にとって必要な栄養素を学びました。 中学生は心も身体も大きく成長する時期です。「食」について学び、自分のためになる食事を心がけていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月1日(金)表彰伝達、2学期始業式
いよいよ2学期が始まります。本日は体育館にて表彰伝達、始業式が行われました。
表彰伝達では以下の表彰が行われました。 ・東尾張地区愛日地区大会3位 サッカー部 ・バドミントン東尾張地区愛日大会 シングルス 県大会出場 ・愛知県中学校総合体育大会 水泳競技女子400m自由形6位 東海中学校総合体育大会 水泳競技女子800m自由形4位 2年女子 始業式では、校長先生から1学期の終業式の話を振り返り、目標をもって自分自身を伸ばしていってほしいといったお話がありました。また、「2学期に行われる行事に向けて」「感染症対策や健康管理について」「相手に不快な思いをさせないような言動について」の3点についてお話がありました。 ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝中学校
〒481-0014 住所:愛知県北名古屋市井瀬木370番地 TEL:0568-21-0107 FAX:0568-21-0164 |