![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:126 総数:425243 |
給食の時間でーす!!
教育実習
みんなと一緒に勉強したり、運動したりして、やる気も十分です。 白木小学校のことを大好きになってくれるといいですね。 校長室に「はいっていいニャン」
校長室の扉にこの札がかかっていれば、児童は、校長室に自由に入れます。2学期から、2時間目と昼の放課に、校長室を子どもたちに開放しています。 初日の9月4日、たくさんの児童が、校長室に来てくれました。友達同士おしゃべりしたい。校長室に入ってみたい。ただ、ぼーっとしたい。そんな理由でもOKです。「今度、読書の本、持ってきてもいい?」。もちろんOKです。 子どもたちにとって、日常の学校生活が、少しでも楽しくなるようにしていきたいと思います。 おめでとうございます 全国書道展 名古屋市教育委員会賞
その伝達表彰を始業式に先立って行いました。おめでとうございます。 シェイクアウト訓練
「しせいをひくく あたまをまもり じっとする」 です。 訓練の放送がかかると、教室の机の下もぐり、静かに頭を守る姿勢をとることができました。 みんな笑顔で、最初の学級活動
2学期以降に使う教科書をもらったり、いろいろなお知らせやプリント類を配ってもらいました。 1年生も小学校での初めての夏休みを終えて、ひときわ成長した様子がうかがえます。担任の先生と楽しく、夏休みの思い出のお話などをしました。 身長も大きくなった子もいます。このまま大きくなれば、バスケ日本代表の渡邊雄太選手やホーキンソン選手よりも大きくなりそうです。 2学期も、みんなで楽しく運動や勉強を頑張りましょうね。 2学期 始業式
校長先生が、これまでのみんなの頑張った様子を紹介しました。 2学期も、白木小の皆さんが、一生懸命に頑張って、いろいろなところで自分の良さを発揮してもらいたいと思います。 |
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木小学校 愛知県北名古屋市沖村井島32 TEL.0568-22-7397 FAX.0568-22-9883 |
|||||||