![]() |
最新更新日:2025/04/24 |
本日: 昨日:104 総数:449503 |
【5年生】集合写真![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生】 写真タイムです
順調です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生】昼食2![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生】昼食![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生】リーダー会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生】ベッドメーキング2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生】ベッドメーキング![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生】入所式2![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生】入所式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生】美浜自然の家 到着![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生】トイレ休憩![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生】野外学習へ出発!!
いつも師勝南小学校にご協力いただきありがとうございます。先ほど、5年生が出発しました!ホームページは随時更新していきますので、どうぞご覧ください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】校区探検東ルート
学校の東側へ校区探検に行きました。
学校の周りの建物や道路などを見て、自分たちの住んでいるまちにはどんな特徴があるのかを調べました。天候にも恵まれ、無事にコースを回ることができました。 保護者と地域の皆様、ボランティアの皆様、ご協力ありがとうございました。 次回の校区探検は、5月30日(火)に西コースを予定しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 緑の募金
5月17、18日に緑の募金活動が行われました。児童会と代表委員の児童たちが各教室や昇降口で呼びかけをしました。2日間にわたり多くの温かい気持ちが集まりました。ご協力ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】校外学習3
バックヤードツアーの様子です。普段入ることのできない水族館の裏側を見学することができました。ウミガメの赤ちゃんと触れ合ったり、イルカたちが食べる魚を準備する場所を見せていただきました。−25度の冷凍庫も特別に見せていただくことができました。
水族館では、子どもたちが珍しい魚やチンアナゴにくぎづけでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】校外学習
アクア・トトぎふ、138タワーパークへ行きました。館内では200種類以上の生き物を見たり、飼育員さんのお話を聞いたりしました。生き物の食事内容や様子を教えてもらい、「こんなものを食べるんだ〜」とびっくりしていました。動物クイズにも楽しく参加することができました。138タワーパークでは楽しくお弁当を食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】「校外学習」リトルワールドその3
お昼には、サーカスも見ました。迫力あるパフォーマンスに大歓声があがっていました。
お弁当もおいしく食べました。ご準備ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】「校外学習」リトルワールドその2
民族衣装体験をしました。
とてもよく似合っていて、いい笑顔です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】「校外学習」リトルワールドその1
6年生はリトルワールドへ行きました。さまざまな国の建物を見学したり、民族衣装を着たりすることで他国の文化に触れることができました。
あいにくの天候でしたが、多くの児童が時間を意識した行動ができており、素晴らしかったです。今後の学校生活や、修学旅行に生かしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【4年生】校外学習 その2
写真は、お弁当の様子です。子どもたちのたくさんの笑顔が見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013 住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1 TEL:0568-22-2322 FAX:0568-22-2616 |