![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:240 総数:872598 |
退村式・解散式![]() ![]() バスはほぼ予定どおり、自然園を出発しました。復路の様子については、メールでもお知らせします。引き続き、よろしくお願いします。 自然体験【サバイバル体験】![]() ![]() とても体力がいる作業で、火起こしの大変さを実感したようでした。 自然体験 【コケ散歩】![]() ![]() ![]() ![]() アクアリウムと同じく、ガラスなどの透明な容器にコケをレイアウトするそうです。どんな作品になったのか、楽しみです。 【自然体験】猟師体験![]() ![]() 自然体験【地底世界探検】![]() ![]() ![]() ![]() とても気になります。 自然体験 【素敵魔女編】
素敵魔女体験という講座も自然園ではあります。何をしたのかは、ぜひ、帰宅後のお土産話で聞いてみてください。
![]() ![]() ![]() ![]() 自然体験 【ラフティング編】
インストラクターさんの誘導で、大自然の激流を安全かつ大胆に下っていきます。出発前の緊張感と笑顔が素敵ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 郡上八幡自然体験【ジップライン編】
2日目は、大自然ならではの体験活動をしています。ジップラインは、スリルと快感の両方が体験できます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習 2日目スタート!![]() ![]() 岐阜の雨もすっかり上がりました。曇り空ですが、子どもたちは元気です。 本日も、ホームページをとおして活動の様子をお伝えします。 野外活動 一日目の日程終了![]() ![]() 野外学習前に、ある2年生が教えてくれました。心配された天候でしたが、子どもたちの思い出づくりを応援するかのように、岐阜の空が本日の予定を後押ししてくれました。 キャンドルサービスが終わり、入浴、そして今日のまとめ。自然園が少しずつ夜を迎えようとしています。明日もホームページをとおして、子どもたちの様子をお伝えします。多くの皆様に閲覧をしていただきありがとうございました。明日も楽しみにしていてください。 2年生のみなさん、明日もたくさんの笑顔を見せてください。 野外活動 キャンドルサービス2![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 キャンドルサービス![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンドルを囲んで、まずは厳かな雰囲気、そして、歌を歌ったりゲームをしたりして盛り上がっています。 野外活動の夕食は、カレーライス!
みんなで協力してカレー作りをしていました。野菜を切ったり、お水の量を調整したりしました。自分で作ったカレーの味は格別の味ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 飯盒炊飯3![]() ![]() 「ご飯だ、ご飯だ、さあ盛り付けよう!!」 ![]() ![]() 飯盒炊飯2
飯盒炊飯、どの班も順調に進んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 飯盒炊飯始まっています!
郡上八幡は、現在小雨のようです。飯盒炊飯が始まっています。班員で協力して、美味しく夕食できるかな?
![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 入村式
野外活動1日目も、後半の活動となっています。入村式では、代表生徒が誓いの言葉を言いました。これから炊飯活動を行います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 郡上八幡自然園 学級写真![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 郡上八幡散策5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 郡上八幡散策4
郡上八幡散策を終えて、いよいよ郡上八幡自然園に向かいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝中学校
〒481-0014 住所:愛知県北名古屋市井瀬木370番地 TEL:0568-21-0107 FAX:0568-21-0164 |