![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:170 総数:872761 |
男子卓球部 西春日井支所大会 7月8日、9日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 予選リーグは苦労しながらも一つ一つのゲームを大切にとり続け、何とか勝ち上がることができました。準決勝では、予選リーグの勢いそのままに新川中学校に勝利をおさめ、決勝に進出しました。決勝では、これまで勝利したことのない天神中学校との戦いでしたが、一人一人の選手が持てる力をすべてぶつけることができました。結果は惜しくも敗北し準優勝となりましたが、これまで対戦した中で最も良い試合をすることができました。 翌日の個人戦でも、前日の勢いそのままに選手一人一人がベストな試合を尽くしました。惜しくも敗退していく選手もいましたが、選手一人が準優勝をおさめることができました。 この先の愛日大会に向けて、これまで勝利してきた中学校の思いも大切にしながら、全力を尽くしたいと思います。応援をしてくださった皆様、ありがとうございました。そして、のどがかれながらも応援し続けてくれる部員のみんな、選手の思いをさらに後押ししてくれてほんとうにありがとう。とてもうれしかったです。 バスケットボール部 西春日井支所大会
7月8日、9日に北名古屋市総合体育館でバスケットボールの支所大会が行われました。
女子は、1回戦で西枇杷島中学校と対戦し、善戦しましたが惜しくも敗退。 男子は、準決勝で熊野中学校、決勝で西枇杷島中学校と対戦し優勝。 試合に出場していないメンバーもチーム一丸となって、最後まで大きな声で応援していました。 最後になりますが、保護者の皆様、早朝から準備や送り出し、そして大きな声援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子バレーボール部 西春日井支所大会
西春日井支所大会が2日間にかけて行われました。師勝中は予選リーグを1勝1敗で2位通過、決勝トーナメントへの進出をかけた試合にも勝利し、2日目の切符をつかみ取りました。
準決勝の西枇杷島中戦では、相手の積極的な攻めに対してもひるむことなく、自分たちの「攻めのバレー」を貫くことができました。結果は負けてしまいましたが、最後まで諦めない全力のプレーをすることができました。 3年生は本日をもって引退となります。バレーボール部の活動を通して学んだことや培ったことをこれからもさまざまな場面で生かしていってほしいと思います。保護者のみなさまにおかれましては、長い間支えてくださり、応援していただき本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月8日、9日(土・日)西春日井支所大会団体・個人戦(女子卓球)
夏の支所大会の団体戦が8日に、個人戦が9日に行われました。
両日ともに、これまでの練習の中で積み重ねた力を発揮してくれたのではと思います。 結果としては満足いくものではなかったかもしれませんが、良い場面も多く見ることができました。新しい世代へとこの思いを引き継ぎ、これからも頑張っていきますので、今後とも応援をよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 けが防止教室
7月5日(水)、やまだ整形外科・リハビリクリニックから講師の先生をお招きし、けが防止教室を行いました。前半は、けがを防ぐために正しい姿勢を意識することの大切さを学びました。後半には部活動ごとにわかれ、準備運動やストレッチなど、実際に体を動かして体感することが出来ました。
これからもずっと付き合っていくことになる自分自身の体を大切にし、けがを未然に防ぐ体をつくっていってほしいと思います。講師の先生方、貴重なお話をありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝中学校
〒481-0014 住所:愛知県北名古屋市井瀬木370番地 TEL:0568-21-0107 FAX:0568-21-0164 |