![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:68 総数:767922 |
歯と口の健康教室〜1年生〜
1年生は、歯と口の健康教室を行いました。保健センターの歯科衛生士さんから歯磨きの仕方を教えていただきました。6歳臼歯があるかどうかを鏡を見ながら確認し、「えっへんみがき」を教えてもらって、練習しました。
染め出しも行い、自分の歯がしっかりと磨けていたのかを確認しました。授業の最後には、今日から歯磨きをがんばりたいと話す声がたくさん聞こえました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水泳授業 〜4年生〜
4年生の水泳の授業の様子です。授業の初めは水に慣れることから行い、最近は自分たちのレベルに合わせて練習を行っています。少しでも今よりも長い距離を泳げるように一生懸命練習していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習に向けて 〜5年生〜
20分放課に、トーチトワリングのチーム名とリーダーを決めました。「海と花火」チームは青と夏、「一番星」チームはアイドルという曲にあわせて演技を行います。本番に向けてチームの結束力を深めていきます。
![]() ![]() 花の観察 〜3年生〜
花のつくりはどのようになっているのか観察をしました。
花には根・葉・茎があり、ほかの植物にも同じようにあることを学習しました。花のつくりに興味津々で、夢中に観察する姿がみられました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習に向けて 〜5年生〜
体育館の改修工事が始まったため、本日のトーチトワリングの練習場所は渡り廊下の横でした。気温が高く、日差しが強かったので、水分補給や休憩をこまめにし、熱中症に気を付けて行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リズムを合わせて〜1年生〜
合同音楽を行いました。わくわくキッチンでは、手拍子を合わせて歌ったり、作る料理を変えてリズムをとったりしました。白くまのジェンガでも音楽に合わせて体を動かしました。いつもより人数も多く、とても楽しそうでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校 愛知県北名古屋市徳重中道8 TEL.0568-21-0083 FAX.0568-21-0432 |