![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:74 総数:488108 |
5年生 体育
5−3のプールの様子です!今日は昨日よりもいい天気で、子どもたちも気持ちよさそうでした。もっと上手に泳げるように、一生懸命練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 身体測定
今日の4限に身体測定をしました。
その際に、歯についての授業を後藤先生にしてもらいました。 歯を磨くことの大切さを再度学ぶことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 学活
今日の学活では、ペア(3年生)に向けて自己紹介カードを作りました。
ペアの子が喜んでくれるよう、気持ちを込めて作っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 生活科
あさがおの観察の様子です。どのクラスも本葉が大きくなり、つるも伸びて成長しています。つぼみや花が咲いている子もおり、「ピンクの花が咲いてる!」「つぼみがある!」と楽しく観察をしていました。たくさん花が咲くのが楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 算数
今日の算数の様子です。たしざんの学習も慣れてきて、文章問題を読んで、式や答えを書いています。そして、たしざんカードの授業も始まります。今日は、みんなでカードをめくって式と答えを言いました。手を使わずに計算ができるように学校でも練習しています。ご家庭でも計算の練習をしてみてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2回PTA実行委員
6月15日にPTA役員会・実行委員会が行われました。
たくさんのPTA役員の方にご参加いただき、今後の活動の内容や検討を行うことができました。 お忙しいなか、ご参加いただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 「通学用かばん」の指定について
昨年度、2月1日付けでホームページにて「通学用かばん」についてご連絡させていただいきましたが、再度確認のためお伝えさせていただきます。
小学校の「通学用かばん」としては、ランドセルが広く選択されていますが、小学校では「通学用かばん」の指定はございませんので、ランドセル以外のリュック等を選択していただけることを改めて周知させていただきます。 「通学用かばん」については、お子様の安全・安心を考慮した上で、お子様と保護者様のご意向に沿った物を選択してください。 5年生 体育
5−3のプールの授業の様子です。今日は今年度最初のプールでした。
今日は曇っていたため、少し寒そうでしたが、それでも子どもたちは元気に活動していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 水泳
今週から水泳の授業が始まりました。初めての小学校のプールでドキドキしていた子もいましたが、みんな楽しんで取り組んでいます。水中でゆっくり歩いたり、しゃがんで歩いたり上手にできました。
来週もルールを守り、安全に取り組みましょう。 水泳見守りボランティアもありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 生活科
今日は、生活科の授業で児童館へ遊びに行きました。事前に、公共の施設の使い方を学んでいたので、仲良く遊ぶことができました。普段使っている児童館も、学校の友達と行くとまた違った楽しさがありました。また、ご家庭でも話題にしてみて下さい。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 随分成長してきました。 6年生 「選挙出前トーク」
先日6年生では選挙出前トークが行われました。選挙の仕組みや現状を詳しく教えていただき、模擬選挙を通して実際に体験しました。
選挙の大切さや楽しさを学ぶよい機会になりましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 体育
今日が5年生での初プールでした!
日が出てなかったので、出た後は少し寒かったみたいです。 暑い日に入るのが楽しみですね😊 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 体重測定
2か月ぶりの体重測定の様子です。その際に歯の健康についての保健指導がありました。
歯が鉄より硬いことや、乳歯が生えるタイミングについて知り、みんな驚いた様子でした。歯も体も、いつまでも健康でいたいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 外国語
今日の外国語では、教科の英語での言い方を学習しました。
初めて聞く名前もあったみたいです。 体育が一番言いやすそうでした😊 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 水泳
今週からプールが始まっています。曇りの日は寒そうにしていましたが、みんな一生懸命泳ぐことができました。
安全に気を付けながら、楽しんで取り組んでいきたいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活
6時間目に、サツマイモの苗を植えました。
野菜の時と異なる植え方でしたが、ペアで協力して植えることができました!🌱 こちらも成長が楽しみですね!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 道徳
3組の道徳では、友達とのすれちがいについて考えました。おたがいに話し合うこと、許す心など分かり合うために大切なことに気づきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 理科
今日の理科では、昨日のめだか名人での学びを生かして、「生き物とは」について考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語
4月からコツコツ学習を続けてきたひらがな。書き順や形に気を付けて、きれいに書ける字がとても増えました!この調子で頑張りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006 住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地 TEL:0568-22-7338 FAX:0568-23-0671 |