![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:73 総数:533180 |
修学旅行 参拝の仕方
知識豊富なバスガイドさんから、神社やお寺でのお参りの作法を習いました。
![]() ![]() 修学旅行 関ドライブイン
関ドライブインでトイレ休憩を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 出発式
先ほど、出発式を終えて奈良県に出発します。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 野外学習を振り返って
6月9日、10日と野外学習を行いました。
安全な火の扱い方や炊飯の仕方、集団での行動の大切さなど多くのことを学びました。また、学校生活や日常生活にも生かしていけるように頑張っていきましょう。 当日のお迎えやそれまでの準備など保護者の方にはたくさんのご協力をいただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習 ハイキング
今日は朝からハイキングを行いました。
展望台へと向かい、山の空気を感じました。 ![]() ![]() 野外学習 退所式
退所式を行い、美浜自然の家を出発します。
![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習 海岸に到着しました。
海を見て疲れた体も一気に吹き飛び、普段とは違う景色とご飯です。
![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習 おはようございます。2日目です。
朝ごはんを済ませて、歯磨きタイムです。
今日も天気が良く、ハイキングの予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習 夜の支度をしています。
歯磨きをして、水筒を洗っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習 トーチトワリング
素晴らしいトーチトワリングでした!
![]() ![]() 野外学習 キャンプファイヤー
スタンツを楽しみました!
![]() ![]() 野外学習 キャンプファイヤーの始まりです。
みんなで火を囲み、スタンツのダンスもスタートです。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 授業の様子
体育科では、試合形式でティーボールの練習をしました。友達と楽しみながら、ルールをしっかり守る姿勢が素晴らしいです。
理科では、一人一人回路をつくってプロペラを回転させる実験をしました。実験を通して、電流とモーターの関係について学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習 レクリエーション
2つ目のレクリエーションは、けいどろです。
![]() ![]() 野外学習 レクリエーションが始まりました。
最初はクラス対抗ドッジボールです。白熱しています★
![]() ![]() 野外学習 ベッドメイキング中
シーツをセットするにも一苦労。協力して頑張っています。
部屋で少しの時間休憩中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習 カレーいただきます。
自分たちで作ったのは特別おいしいね!みんな笑顔です。
![]() ![]() 野外学習 野外炊飯
みんなで美味しくいただきました!
![]() ![]() 野外学習 野外炊飯![]() ![]() 野外学習 野外炊飯![]() ![]() |
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001 住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地 TEL:0568-23-1052 FAX:0568-23-6143 |