![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:73 総数:533189 |
野外学習 夜の支度をしています。
歯磨きをして、水筒を洗っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習 トーチトワリング
素晴らしいトーチトワリングでした!
![]() ![]() 野外学習 キャンプファイヤー
スタンツを楽しみました!
![]() ![]() 野外学習 キャンプファイヤーの始まりです。
みんなで火を囲み、スタンツのダンスもスタートです。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 授業の様子
体育科では、試合形式でティーボールの練習をしました。友達と楽しみながら、ルールをしっかり守る姿勢が素晴らしいです。
理科では、一人一人回路をつくってプロペラを回転させる実験をしました。実験を通して、電流とモーターの関係について学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習 レクリエーション
2つ目のレクリエーションは、けいどろです。
![]() ![]() 野外学習 レクリエーションが始まりました。
最初はクラス対抗ドッジボールです。白熱しています★
![]() ![]() 野外学習 ベッドメイキング中
シーツをセットするにも一苦労。協力して頑張っています。
部屋で少しの時間休憩中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習 カレーいただきます。
自分たちで作ったのは特別おいしいね!みんな笑顔です。
![]() ![]() 野外学習 野外炊飯
みんなで美味しくいただきました!
![]() ![]() 野外学習 野外炊飯![]() ![]() 野外学習 野外炊飯![]() ![]() 野外学習 野外炊飯始まりました
それぞれの係で頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習 美浜自然の家に到着しました。
入所式です。
![]() ![]() 野外学習 出発
体育館での出発式を終えて、バスに乗りこみ出発しました。
![]() ![]() 5年生 野外学習 出発式
5年生は、今日から2日間、野外学習に行きます。
体育館で出発式を行いました。 みんな元気に行って来ます! ![]() ![]() あいさつ運動(青少年育成会議事業)
本日は地域の方や市の議員の方に来ていただいて、挨拶運動に参加していただきました。相手の目を見て挨拶できる子が増えてきました。これからも続けていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 学年体育![]() ![]() ![]() ![]() 六ツ師協働隊挨拶運動
今週はあいさつ運動週間です。月曜日は、六ツ師協働隊の方々と元気に挨拶する姿が見られました。六ツ師協働隊の皆様、早朝よりご協力ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 今週の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生になって初めてのペア交流会がありました。自己紹介とあいさつをして、同じグループになった5年生に元気よくあいさつできました。次回に何を行うのか今から楽しそうにしていました。 図工では、「ともだちハウス」を行いました。家から持ってきた箱を工夫しながら楽しく制作しています。 |
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001 住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地 TEL:0568-23-1052 FAX:0568-23-6143 |