最新更新日:2025/04/28
本日:count up58
昨日:156
総数:625856
 規則正しい生活を心がけ、計画的に学習に取り組み、心身共に健康でいよう。

進路説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月6日、進路選択について考える機会をもっていただくために、進路説明会を開催しました。県立西春高等学校、県立一宮工科高等学校、享栄高等学校、あいちビジネス専門学校の先生方にお越しいただいて、主に進学の話を聞くことができました。生徒、保護者の皆さん、本日の内容を参考にしっかりと話し合っていただけたらと思います。

3年綱引き練習 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 どのクラスも真剣に綱を引き、勝ったときはみんなで手をたたいて喜ぶ姿が見られました。本番では、競技に全力で取り組むことはもちろんですが、さまざまな場面で三年生として下級生のお手本となる行動を期待しています。

3年綱引き練習 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月2日(金)の6限に来週行われる全校綱引き大会の練習をしました。移動の仕方や並び方などの説明を聞き、実際に綱を引いてみました。

6月3日(土)野球部練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 山田東中と練習試合を行いました。結果は大きく点差をつけて勝つことができました。
 攻撃では、初回の1番打者のセンター前ヒットを皮切りに連打と相手のエラーが重なり複数得点を奪うことができました。ここ数試合、打線が安定した打力を見せることができており、チームスローガンである打ち勝つ野球ができています。夏の大会に向けて更に打力を向上できるように振り込んでいきたいです。

2年生 綱引き大会練習風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日5時間目に全校綱引き大会の練習を行いました。待機場所や移動の仕方などを一通り練習し、実際に綱引きを行いました。テキパキと動く姿は立派でした。勝ったクラスも負けてしまったクラスも、この練習を9日の本番で生かしてほしいと思います。

本日の下校について

本日(6月2日)の大雨の状況を鑑みて、部活動を中止して下校します。
生徒は6時間目まで授業を行い、15:05下校完了予定です。
よろしくお願いいたします。

2年生理科の実験の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 化学変化に関する実験を行いました。物質に熱を加えた際の変化を、目で見て学ぶことができました。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
北名古屋市立熊野中学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄細長125番地
TEL:0568-22-5221
FAX:0568-22-5220