最新更新日:2024/06/03
本日:count up183
昨日:104
総数:446234
★北小スローガン よく遊び よく笑い よく学ぶ ★左下の学年を選択すると該当学年のみの記事が表示されます

5年生 野外学習

📷
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外学習

📷
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外学習

📷
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外学習

📷
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外学習

📸
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外学習

📸
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外学習

📸
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外学習

📸
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外学習

📸
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外学習

📸
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外学習

📸
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外学習

📸
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外学習

📸
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外学習

野外学習の様子をアップしていきます📸
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 音楽

 2組の音楽の様子です。4月から歌っている校歌も大きな口を開けて、上手に歌えるようになってきました。今日は、「たん」や「うん」の手拍子を取り入れながら、拍にのって「ぶんぶんぶん」を歌いました。リズムに合わせて、上手に歌うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 「学年レク」

 5・6時間目に学年レクを行いました。企画から運営まで自分たちで行い、学年の絆を深めることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数

 1−3の算数の様子です。積み木を使って、「いろいろなかたち」の学習をしました。形の特徴を考えながら、友達と一緒に、車やロケットなどをたくさん作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活

 今日、1年生は生活でアサガオの観察をしました。どの児童も葉を触ったり、よく見たりして一生懸命観察していました。「前の時よりも大きくなっているよ」「葉の形が変わっているよ」など、色々なことに気づくことができました。引き続き、アサガオを大切に育てていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽

 音楽では、「かたつむり」を聞いて歌詞に合った振り付けをしました。1組では数人が前に出て、振り付けを披露しました。「あたまはどこにある」で頭を押さえたり、「つのだせ」で腕を伸ばしたり、歌に合わせて上手にできましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

五年生 野外学習 ハイキング

退所式の後には最後のプログラムであるハイキングに出かけました。頂上の展望台からの見晴らしは最高でした。ハイキングの後は、バスに乗車し帰路につきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/31 学校運営協議会(14:00〜)第1回
6/1 あいさつ運動(6−1)
6/2 あいさつ運動(6−2)
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地
TEL:0568-22-7338
FAX:0568-23-0671