![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:68 総数:767927 |
がんばりました! 〜2年生〜
2年生にとって初めての6時間授業でした。今までより長い時間学校にいて喜んでいる子がいっぱいいました。写真は掃除時間の様子です。自分の担当場所で一生懸命活動しています。1日たくさんがんばりました!
![]() ![]() 昨日、PTA役員会・委員会を行いました![]() ![]() ![]() ![]() 保護者の方々と協力して、お子様を見ていきたいと思います。 本年度も、どうぞよろしくお願いいたします。 初めての外遊び!〜1年生〜
1年生は初めての外遊びをしました。朝の用意を早く済ませ、遊び方や遊具の使い方を守って遊ぶことができました。お兄さんお姉さんにも遊んでもらい、とても楽しそうでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 歯磨きタイム 〜6年生〜
給食後の歯磨きタイムを始めました。これから給食後は、音楽に合わせて歯磨きを行います。1年間継続して行い、歯と口の健康を保ちます!
![]() ![]() ![]() ![]() 新学期が始まりました 〜6年生〜
新しい学年になり、各クラスで委員会や係決めなどを進めています。小学校生活最後の1年、最高学年としての自覚をもち、委員会や係など、さまざまな場面で活躍してほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生がスタートしました!
4年生となり、これから新しい活動が増えていきます。今年は今まで以上にSTEP UPできるよう担任一同精一杯務めていきますので、ご協力をお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() 給食開始!! 〜3年生〜
本日から給食が始まりました。新しいクラスで食べる給食は、なんだかわくわくします。また、歯みがきタイムが今年度から始まりました。食後の歯みがきも丁寧に、みんなで虫歯ゼロを目指します!
![]() ![]() ![]() ![]() 給食スタート 〜2年生〜
2年生になって初めての給食です。1年生のころ学んだことを思い出し、協力して準備を行いました。笑顔いっぱいおいしく食べることができました。
食後の歯磨きも今年から再開し、曲に合わせて歯を磨くことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学校のことがしりたいな〜1年生〜
1年生の様子です。運動場に出て、遊具の使い方や遊び方の確認をしました。確認した後には少し遊具で遊ぶことができ、とても嬉しそうでした。
子どもたちは、明日から外で遊べるのを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級開き
始業式の後、すべてのクラスで学級開きになりました。
新しい担任の先生と、よいスタートが切れました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式
五条小学校に新しい仲間が入ってきました。どの子もあいさつやお辞儀がしっかりとでき、とても立派でした。これからたくさんのことを学び、心身ともに成長していくことでしょう。楽しみです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式の開催について(新入生対象)
1月25日付「入学式のご案内」の通り、4月6日(木)9時30分より本校体育館にて入学式を行います。受付は9時00分〜9時15分です。参加される新1年生児童及び保護者の皆様につきましては、当日の朝、必ず検温を行い体調が万全であることを確認の上、入学式にご参加くださいますようお願いいたします。
なお、児童はマスクを外した状態での参加を基本(個人の判断による着用も可)とします。保護者の人数制限は設けておりません。参列される保護者の皆様のマスクの着用に関しましては、個人の判断とさせていただきます。皆様におかれましても、ご理解とご協力をいただきますよう、お願いいたします。 下校時刻は11:00頃を予定しています。 令和5年度のご挨拶
いつも五条小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取組を保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2022年度に掲載された記事につきましてはホームページ左下の◇過去の記事「2022年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。 また、ホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。 ![]() ![]() |
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校 愛知県北名古屋市徳重中道8 TEL.0568-21-0083 FAX.0568-21-0432 |