最新更新日:2025/04/25
本日:count up1
昨日:73
総数:533176
授業の参観、PTA総会・学年懇談会へのご参加ありがとうございました

1年生 国語の授業

 国語でひらがなの学習をしています。「正しい持ち方でよい姿勢」を合言葉にして頑張っています。集中して取り組む様子から、丁寧に書こうとする気持ちが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

 今週はあいさつ運動週間です。あいさつ運動隊の子どもたちが元気よく正門で挨拶してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年度年間行事計画 4/11現在

配布文書のお知らせに、標題についてお示ししました。ご参照ください。
年間行事計画

三行詩募集

画像1 画像1
上記画像を参照いただき、多くの応募をお待ちしおります。
募集要項の〆切日は、6月16日(金)となっておりますが、校内〆切は6月2日(金)といたします。応募用紙は配付文書のお知らせもしくは、下記よりダウンロードしてください。
三行詩応募用紙

なかよし学級目標

今年の学級目標が決まりました。クラスみんなでどんなクラスにしたいか、意見を出し合ってそれを少しずつ形にあらわしました。デザインも考えて、みんなで完成させた目標に向かって1年間成長していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業の様子

 図画工作科では、「まぼろしの花」の絵を描きました。想像した花を、色彩豊かに表現することができました。社会科では、地図帳を活用しながら、都道府県クイズに挑戦しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 ちょきちょきかざり

画像1 画像1
図工の授業で「ちょきちょきかざり」という授業をしました。
折り紙をはさみで切って、自分だけの飾りを作りました。みんなの飾りで教室が明るくなりましたね。

朝礼

 今年度初めての朝礼がありました。校長先生からのお話を静かにいい姿勢で聴くことができました。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価報告書

お知らせ

北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143