![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:63 総数:403105 |
4年生 いちごがりをしたよ
連休明けに元気に登校してきた4年生は、白木プラザへいちごがりに行きました。「甘くておいしい!」「大きいの見つけた!」と大はしゃぎ。みんなでおいしくいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 春の校外学習 戸田川緑地![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は貸し切り!2 5年
6時間目は、理事長のマイケル太郎が学校中に仕掛けた謎を解き明かすべく、グループに分かれて、謎解きを行いました。難問でしたが、みんなで協力して謎を解いていました。校外学習がなくても、素敵で楽しい思い出ができましたね☆
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は貸し切り!1 5年
5年生は、野外学習があるため、校外学習はありません。そのため、今日は、学校を思う存分楽しむことができます。5時間目は、体育館で「デカオセロゲーム」をしました。各クラス白熱したバトルを繰り広げていました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 校外学習
4年生は、名古屋市科学館に行きました。外でお弁当を食べたり、グループで協力し合って見学したりして充実した一日を過ごしました。プラネタリウム鑑賞では、自分の星座を見つけ、「わぁー、すごい!」と歓声があがりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 自然の中でたくさん遊んだよ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 校外学習
4年生は、名古屋市科学館に行きました。外でお弁当を食べたり、グループで協力し合って見学したりして充実した一日を過ごしました。プラネタリウム鑑賞では、自分の星座を見つけ、「わぁー、すごい!」と歓声があがりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いちご狩りぃ☆ 5年
5年生は、白木プラザで育てたいちごを食べました。赤々と熟した実は、とても甘くジューシーで、子どもたちはみんな大喜びでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生★名古屋市科学館![]() ![]() ![]() ![]() 前日までの準備のご協力やお弁当の準備等、ありがとうございました。 ゆっくり休んで、また月曜日から元気に学校に来てくださいね! 【6年生】春の校外学習 明治村
6年生全員そろって明治村へ校外学習に行きました。同じ場所・同じポーズで写真を撮る白木ミッションに、グループで協力して挑戦しました。とても楽しい思い出がまた一つできました。来週は上位3グループの発表です。楽しみにしていてくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生学年レク
5月2日(火)5年生は、学年レクリエーションを行いました。みんなで楽しく、安全に、ルールを守って行いました。この経験を6月の野外学習に活かしていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 4年生 校外学習 出発!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生と4年生は、名古屋市科学館へ! ドーム内径35メートルの世界最大級のプラネタリウム。ほかにも楽しい展示物がいっぱいです。 未知への探求心が沸き起こります。学校から帰ってきたら、みんなノーベル賞受賞候補者みたいに賢くなっています。 1年生 2年生 校外学習 出発!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生、2年生が訪れる戸田川緑地。 とだがわの森。花の丘。四季を通して豊かな自然にふれることができます。幸いにも今日はさわやかな5月の風が心地いい好天気です。 みんなトトロや、モリゾー、キッコロのように自然を満喫してきてくださいね。 6年生 校外学習 出発!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生は、明治村への校外学習です。出発前から、みんなでしっかり学習をしました。 歴史のロマンを求めて、行ってきます! 連休の合間 楽しく勉強しています 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組は、算数で繰り下がりのある引き算の計算の仕方を勉強しました。 2組は、国語の学習の一環で、想像力を豊かにし、説明する力をつける学習をしました。 3組は、明日の校外学習に向けてバスの乗り降りの仕方や公共の場でのマナーなどを先生が具体的な場面を想定してみんなで考えながら学習をしました。 休みが続いたり、行事もある今週ですが、みんな楽しく勉強しています。 ルビーよりも赤いイチゴ狩り&イチゴ試食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、6年生が、いちご狩りをし、試食をしました。宝石のルビーよりも鮮やかで輝くイチゴを捕りました。 いちご狩り&試食は、今後、他の学年も行います。 |
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木小学校 愛知県北名古屋市沖村井島32 TEL.0568-22-7397 FAX.0568-22-9883 |