最新更新日:2025/04/25
本日:count up2
昨日:68
総数:767923
★★ 校訓「明るく 正しく 健やかに」〜当たり前のことがしっかりとできる子〜 ★★

レクリエーション 〜2年生〜

 2年生は明日の校外学習に向けてバス並びと班並びの練習を行いました。班長を中心にグループで協力し、きちんと並ぶことができました。素早く並べたため、残りの時間はレクリエーションでドッジボールをしました。みんな楽しそうに体を動かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除〜1年生〜

 1年生の掃除の様子です。6年生のお兄さんやお姉さんに教えてもらいながら掃除をしました。ほうきやぞうきんを使って、上手に掃除をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食から健康な1日の生活を 〜6年生〜

 本日の家庭科の授業の様子です。クラス全員で朝食の役割と栄養について考えました。今回の学習をもとに、調理実習を行ったり、健康な生活を送るために家庭での朝食の計画を立てたりしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝礼

 本日は朝礼の日です。「新みそあじ」について校長先生から話がありました。
「み」・・・右側通行  「そ」・・・外遊び
「あ」・・・校内は歩く 「じ」・・・自分のことは自分でする
 以前からの「みそあじ」だけでなく、「新みそあじ」も意識して、学校生活を過ごしていきたいと思います。
画像1 画像1

5年 図工

 図工の「デコボコの絵」という単元では、初めて糸のこを使ってベニヤ板を切りました。安全に気を付けて楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自分についてスピーチをしよう 〜6年生〜

 今日の外国語活動では、自分についてスピーチをするための準備をしました。名前や好きなもの、誕生日などを発表するために、学習した単語や表現を使って、練習をしました。全員のスピーチが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校
愛知県北名古屋市徳重中道8
TEL.0568-21-0083
FAX.0568-21-0432
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計