![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:188 総数:533099 |
6年生 「自立心」
始業式から2週間ほど経ち、「自立心」を合言葉に、子どもたちは最高学年として少しずつ成長しています。先週の1年生を迎える会では、1年生に寄り添って話しかけるなど、素敵な場面を見かけることができました。まだまだこれから多くの取組がありますが、その心がけを大切に、ぜひ頑張ってほしいと思います。
![]() ![]() 3年生 書写![]() ![]() ![]() ![]() 今日は初めての毛筆の授業。 墨汁のついていない筆で半紙に丸を書いたり、水を使って筆の尖らせたりし、筆の扱い方の学習をしました。 初めての筆に興味深々でした。 一年生を迎える会![]() ![]() ![]() ![]() 東小学校の一年生として、これからも頑張りましょう。 離任式がありました
今日は離任式があり、久しぶりに懐かしい先生に出会えました。ついこの間まで教室で会っていたのに、もう懐かしく感じて心が嬉しさと寂しさでいっぱいになりました。みんなも舞台上の先生の顔をじっと見つめながら離任式の歌をうたって見送りました。みんなの思いがたくさんつまったお手紙も渡せて嬉しい気持ちになりました。岡島校長先生ともなかよしのみんなで笑顔でお別れをしました。たくさんお世話になりありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 離任式
今年度、学校をかわられた先生方とのお別れの式を行いました。先生方へ向けて「離任式のうた」を感謝の気持ちを込めて合唱しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動
今年度初めてのクラブ活動がありました。それぞれのクラブで楽しく活動していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 授業の様子
新学期がスタートして約2週間、クラスとして新しい環境に徐々に慣れてきた様子がみられます。4年生として自覚をもち、どの授業にも集中して一生懸命取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 1年生を迎える会に向けて
今日の6時間目に、1年生を迎える会のリハーサルを行いました。最高学年として、低学年のよきお兄さんお姉さんとして活躍してほしいと話をしたときの皆さんの表情は、とても凛々しく、そして頼もしく感じました。当日も1年生の子たちが喜んでくれるといいですね!
![]() ![]() 2年生 春探しをしました![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 初めての給食
1年生は初めての給食がありました。みんなで力を合わせて用意することができて、おいしく給食を食べることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 授業風景
授業風景です。図工では、「トリックアート」。算数では、「対称の図形」の学習に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 交通少年団指導員認定式
交通少年団指導員認定式を行いました。団長・副団長としての働きに期待しています。みなさん、交通ルールを守り、安全に登下校しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 第1回委員会
第1回の委員会を行いました。5・6年生が委員会で集まり、今年度の委員長と副委員長を決めたり、活動内容の確認をしたりしました。これから、それぞれの委員会の活動を通して学校を支えてくれます。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 学年集会
今日の1時間目に学年集会を開きました。この1年間で守っていくこと、「当たり前のこと」について話をしました。話を聞く姿勢や様子から、高学年に仲間入りをした強い意志を感じました。
これから多くのことを吸収するためにも、どんなことにも意欲的に挑戦し、日々成長していけるように頑張りましょう。 ![]() ![]() 第1回PTA委員会![]() ![]() 3年生 放課のようす
今年度初めて放課に外遊びをしました。みんな元気いっぱい走り回って楽しく過ごせました。
![]() ![]() ![]() ![]() 一年生下校![]() ![]() 通学団会議
4月10日(月)、今年度最初の通学団会議を行いました。それぞれの通学団ごとに集まり、新1年生を含めたメンバーの確認や、集合時刻、集合場所の確認などを行いました。
今年度も通学団で安全に登下校をしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年度 始業式
本日、令和5年度の赴任式・始業式を行いました。
赴任式では、校長先生から、新しい先生方の紹介がありました。 始業式では、子どもたちは一つ上の学年になり、新しい学級にわくわくしながらも、落ち着いた様子で話を聞くことができました。 これから1年間、子どもたちがまた大きく成長していけるよう、教育活動に取り組んでいきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年度入学式
本日、令和5年度入学式を行いました。
新しく入学した68名の1年生は、入学式で静かに話をよく聞き、立派に小学校生活をスタートさせました。 入学式後には教室で担任の先生の話を聞き、名前を呼ばれたらみんな元気な声で返事をすることができました。 保護者の皆様には、入学に向けて様々なご準備をいただき、ありがとうございました。お子様のご入学おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001 住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地 TEL:0568-23-1052 FAX:0568-23-6143 |