![]() |
最新更新日:2025/04/24 |
本日: 昨日:83 総数:449322 |
2学期最後の授業![]() ![]() ![]() ![]() 保護者の皆様には、2学期中もいろいろとご理解、ご協力をいただきまして、本当にありがとうございました。 表彰伝達及び終業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 終業式では、生徒指導より、冬休みの過ごし方についてのお話がありました。「家族との時間を大切に」「お金を大切に」「命を大切に」と、3つの大切にしてほしいことを伝えました。 スクールカウンセラーの岸本先生からも、お話をいただきました。先生からは、SNS等の使い方で気を付けることについて、3つお話していただきました。「向こう側にはお友達がいることを意識する」「足りない部分は直接会って話す」「困ったときには大人に相談する」ということに気を付けて使うようにしようとお話をしていただきました。 充実した冬休みを過ごすためにも、今日お話があったことを忘れずに、元気に過ごしてほしいと思います。 いじめ防止行動宣言![]() ![]() 誰もが楽しく安心して充実した学校生活を送ることができるように、それぞれの行動宣言を意識して学校生活を送ってほしいと思います。 【2年生】ミニ運動会を行いました!
今日、2学期最後の体育の授業に学年全員でミニ運動会を行いました。
クラスみんなで練習した大縄跳び、リレー、玉入れの3種目を競いました。一生懸命頑張る姿に、応援にも熱が入る様子も見られました。終わった後には、クラスみんなで頑張れたからよかったと言う子もいました。 3学期も、クラスみんなで協力しながら、楽しい思い出をたくさん作ってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【児童会活動】 落ち葉ファイター
本日、児童会が企画した『落ち葉ファイター』を行いました。
運動場南側の落ち葉を拾うため、1年生から6年生まで、ボランティアとしてたくさんの児童が自主的に参加しました。今回の活動で、たくさんの落ち葉を集めることができました。 20日(火)には、2回目の『落ち葉ファイター』を行う予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】縄跳び頑張っています!
体育の授業では、縄跳びが始まりました。体も大きくなってきており、1年生の時よりも多く跳べるようになったという子も。
放課の時間にも、もっと跳べるようになろうと縄跳びを片手に運動場で元気に跳ぶ姿も多く見られます。 ご家庭での縄跳びの準備、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青少年健全育成会議あいさつ運動
北名古屋市の青少年健全育成会議の方々によるあいさつ運動がありました。登校してくる児童に声をかけていただきました。PTAあいさつ運動と重なって、子どもたちの元気のよいあいさつの声が聞かれました。
![]() ![]() ![]() ![]() 【PTA】 あいさつ運動
今週は水曜日からPTAのあいさつ運動を行っています。昇降口にお父さん・お母さんの姿が見えることで、子どもたちのあいさつの声も、普段より元気よく聞こえます。寒い中、早朝よりご協力いただいている保護者の皆様、ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】算数科「三角形と四角形」
算数の授業では、「三角形と四角形」という図形についての授業が行われています。写真は、教室の中から直角になっているところをみんなで探している様子です。
普段生活している教室の中にも、数多くの直角があることを見つけることができました。中には、そんなところにもあったんだとクラスのみんなから驚かれるようなものもありました。 これからも様々な気付きを大切にしてもらいたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】薬物乱用防止教室
講師の方をお呼びして、薬物乱用防止教室を行いました。薬物は間違った使い方をすると、脳や心、命に影響を及ぼすことを学習しました。話を聞いたり、動画を視聴したりしながら学習することができ、薬物に関する知識が深まるとともに、薬物の恐ろしさを知ることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝礼・表彰伝達
本日、朝礼・表彰伝達を行いました。12月4日から10日までが人権週間です。校長先生より、人権についてのお話がありました。一人一人の個性を色に例えながら、相手の気持ちを大切にしてほしい、自分で解決できないことがあれば、先生や家族に相談してほしい、「みんななかよしみなみっこ」でがんばっていきましょうというお話でした。
校長先生のお話の後、表彰伝達を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生】家庭科 調理実習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【児童会】 遊び集会〜クイズ〜
今日は遊び集会がありました。
児童会のメンバーが考えて作ったクイズを各教室で動画で見て遊びました。 食べ物やアニメに関することなど、低学年から高学年みんなが楽しめるクイズでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2回 学校運営協議会![]() ![]() |
北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013 住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1 TEL:0568-22-2322 FAX:0568-22-2616 |