![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:240 総数:872589 |
バスケットボール 新人戦 決勝トーナメント
西春日井地区新人大会において男子は見事優勝しました。女子は決勝で惜しくも敗れはしましたが、準優勝という結果でした。男女とも最後まで一生懸命にプレーする姿が見られました。これからさらにチームとして力をつけていきたいと思います。 最後に保護者の皆様方へ、日ごろから部活動へのご理解、ご協力、誠にありがとうございます。これからも頑張っていきますのでよろしくお願いいたします。
![]() ![]() 10月20日(木) 3年生文化発表会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日も多くの保護者の皆様に参観していただきました。ありがとうございました。 10月27日(木) 2年生文化発表会
本日、文化発表会が行われました。初の試みとなったボディーパーカッションは、初め戸惑いながら練習していましたが、練習を何回も重ね、本番では、どのクラスも素晴らしい発表となりました。また、作品鑑賞の時間では、「好きなもの」というテーマで作成した美術作品や他学年の作品などを鑑賞しました。作品からは、生徒たちの日頃の努力を感じることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月27日(木) 1年生 文化発表会![]() ![]() ![]() ![]() 明日の文化発表会について
日頃は、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
明日の文化発表会について、保護者の皆様にご連絡いたします。 1、ボディパーカッション発表会場(体育館)も、作品展会場(武道場等)も、保護者の方々は下駄箱をご利用いただくことができません。上履きと、下靴を入れる袋等をご持参ください。 2、事前貸出の来校証を必ずご持参ください。体育館入場の際、受付でご確認させていただきます。 3、参観される方々は、事前の検温と体調確認、マスクの着用にご協力ください。 4、ボディパーカッションの会場となる体育館は、学年ごとに、次の時間に開場します。 2年生…9:05頃 1年生…10:20頃 3年生…12:55頃 感染症対策のため、お子様の学年以外のボディパーカッションを参観いただくことはできません。 5、生徒の下校予定時刻は15:00です。一部生徒は、片付けのため、15:30頃まで学校に残ります。 以上、よろしくお願いいたします。 10月23日・24日 新人戦(団体・個人) 女子卓球部
2日間にわたって、女子卓球部の新人戦が行われました。
団体・個人ともにこれまでの練習の成果を出せるよう努力しましたが、決勝リーグ・トーナメントに勝ち残ることはできませんでした。しかし、今回の大会は貴重な経験になりました。次回からの練習では、この大会での課題を振り返り、より成長できるよう頑張り続けていきたいと思います。 これからの応援もよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月20日(木) 2年生ボディパーカッション練習![]() ![]() ![]() ![]() 10月18日(火)後期委員会活動が始まりました
前期委員会メンバーから後期の委員会メンバーに代わり、初めての委員会活動が行われました。
本日の委員会では、後期の委員長・副委員長決めや、オリエンテーションなどが行われました。委員会のみなさんのこれからの活躍を期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月15.16日(土) 男子卓球部 新人戦大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 決勝は、2−3で惜しくも敗戦となり準優勝となりましたが、優勝校との差を実感するだけでなく、選手一人ひとりが個々の課題に気づくことができる貴重な試合になりました。 次回同じ思いをしなくてもいいように努力を続けていきます。 10月15日(土) 野球部 新人戦大会![]() ![]() ![]() ![]() 10月13日(木) 1年生体育大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月13日(木) 3年生体育大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わざわざお越しくださった保護者の方々、ご声援を本当にありがとうございました。 10月13日(木) 2年生体育大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月13日(木)体育大会が始まりました
生徒たちの大変立派な入場行進から始まり、令和4年度 師勝中学校体育大会が開催されました。
生徒の皆さん、自分自身の力を精一杯出して頑張ってください! すばらしい体育大会にしてきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会とプログラムについて
日頃は、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
明日の体育大会について7点、ご連絡いたします。 1 生徒の登校時間は、7:40〜8:00です。 2 保護者の入場は8:20〜でお願いします。 (8:40〜開会式の予定です。) 3 東門と西門は終日閉めたままですので 気を付けてください。 4 参観は3年生の保護者のみです。 (1家庭2人まで) 5 参観される皆様は、事前の検温と体調確認、 マスクの着用にご協力ください。 6 参観される皆様は、 先日お子様を通じて配付をしました 保護者来校証を忘れずにお持ちください。 7 体育大会の日は、給食後にオンライン表彰を行い、 生徒の下校時刻は14:00です。 (保護者の参観は午前中の種目のみです。) 以上、よろしくお願いいたします。 ↓プログラムは、こちらよりご覧ください。↓ R4 体育大会プログラム ![]() ![]() ![]() ![]() 10月11日(火) 2年生ボディパーカッション練習![]() ![]() 男子バレーボール部 新人大会 第3位![]() ![]() まず、準決勝の相手は清洲中学校です。サーブで主導権を握る場面もありましたが、残念ながら負けてしまいました。 次に3位決定戦です。相手は春日中学校です。第1セットは惜しくも逃してしまいましたが、第2セットは、チーム一丸となって粘りのバレーをすることができ、取ることができました。そして、最終第3セットは、お互いに譲らない白熱した試合になりました。最後まで集中力を切らすことなく、試合を進め、見事3位になることができました。 今後に繋がる良い大会でした。これからも男子バレーボール部全員で頑張っていきましょう。 また、保護者の皆様におかれましては、日頃の部活動だけでなく、この2日間ご支援・ご協力ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。 男子バレーボール部 新人大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1回戦は、西枇杷島中学校です。サーブで試合の流れをつくり、2セット先取で勝利することができました。 次に2回戦は、豊山中学校です。1セット目は取られてしまいましたが、2セット目は、サーブとボールを徹底的に拾うことで取ることができました。3セット目は、終始お互いに得点を取り合う激しい攻防戦でしたが、惜しくも負けてしまいました。 2年生が中心になってからの初めての大会でしたが、生徒たちはとても頼もしいプレーを見せてくれました。明日は、準決勝です。今日のことをしっかりと振り返り、明日に繋げていきましょう。明日も期待しています。 保護者の皆様におかれましては、日々の部活動へのご支援・ご協力ありがとうございます。そして、本日も朝早くからの準備等ありがとうございました。 10月6日(木) 2年生ボディパーカッション練習![]() ![]() ![]() ![]() 演技の中にオリジナルのダンスを入れる学級もあり、学級ごとの色が出ていました。今後、どのような形になっていくか非常に楽しみです。 3年生 BP練習![]() ![]() ![]() ![]() 本番が今から楽しみですね。 |
北名古屋市立師勝中学校
〒481-0014 住所:愛知県北名古屋市井瀬木370番地 TEL:0568-21-0107 FAX:0568-21-0164 |