![]() |
最新更新日:2025/04/23 |
本日: 昨日:218 総数:677481 |
女子バスケ部練習試合
本日、女子バスケ部は本校に治郎丸中と熊野中をお招きし、練習試合を行いました。前半につけられた大差を後半一気に1ゴール差まで追い上げる白熱した試合展開で、いい経験を積むことができました。どちらの学校も活気に溢れ、溌溂とプレーする姿に刺激を受けました。
白木中女子バスケ部も、今後もバスケを楽しむ心を忘れずに活動を続けていきたいです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年度修了式
3月24日(金)に令和4年度の修了式が行われました。
校長先生から、WBCでの日本選手と活躍と世界から賞賛されている日本人の振る舞いについてのお話をいただきました。 修了式後は、後期生徒会役員から退任の挨拶がありました。生徒会執行部として、半年間、とても意欲的に活動していました。来年度の生徒会活動も期待しています。 この1年間、保護者の皆様のご理解・ご協力のおかげで、生徒が毎日元気に学校生活を送ることができました。本当にありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 表彰伝達![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先日行われたソフトテニスの1年生大会では、見事入賞することができました。また、北名古屋市主催のRUNフェスタでは白木中学校のチームが第3位に輝きました。 表彰された皆さん、おめでとうございました。 1年生 一年間の成長
3月23日は、1年生の最後の授業となりました。1年生の生徒はこの1年で、体も心も大きく成長しました。写真は先日行った進路学習の様子です。自分の興味ある高校について、調べ学習を行い、グループごとに発表をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 改修工事が終わりました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 改修工事に携わっていただいた皆様、これまで本当にありがとうございました。 2年生 学年集会
2年生最後の学年集会を行いました。来年に向けて、学年の先生方からお話をいただきました。この1年を振り返ると、たくさん行事があり、とても忙しい年だったと思います。今日まで大きな怪我もなく、元気に登校できたのも保護者の方々のご理解とご協力のおかげです。本当にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語の発表 the final
本日は、3学期最後の授業でした。英語の授業では、初めて1人で作り上げた原稿を片手に、しっかり声を出して昨日と今日の二日間で全員発表することができました。英語が苦手な生徒も一生懸命頑張っていました。来年に向けて、もっとレベルアップを図っていきたいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子バスケ部練習試合
本日、女子バスケ部は訓原中にて、布袋中を加えた3校で練習試合を行いました。前半は出足鋭く相手のパスをカットするなど、いいプレーがたくさん見られました。課題は体力の落ちてくる後半です。今後に向けて自分たちに必要なものがよくわかったのではないでしょうか。相手のよいところを見習い、自分たちの課題を見つめ直し、さらなる成長につなげましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合同練習
新川高校と合同練習をしました。高校生との練習は初めての試みでしたが、各ポジションに分かれ、丁寧に教えてもらうことができました。4月には春の大会があります。優勝目指して頑張ってほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年度 前期生徒会役員選挙
3月16日(木)に令和5年度に向け、生徒会役員選挙を行いました。
白木中学校の生徒の意見を多く取り入れたい、SDGs活動に貢献したいなど、どの立候補者も自分の公約を胸に聞く人の顔を見て、堂々と思いを伝えていました。 白木中学校のリーダーを決める選挙のため、聞いている生徒も真剣な表情で演説を聞くことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生学年レク
3月17日(金)の5・6限に2年生が学年レクを行いました。
種目はクラス対抗のドッチビーです。 各クラスから実行委員を募集し、当日までの準備や運営を行いました。 短い準備期間の中、よく頑張っていました。 どのクラスも試合終了まで諦めない戦いぶりを見せており、クラスメイトの応援も白熱していました。 2年生のまとめの時期に、よい思い出がまた一つできました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハンドウォッシュキャンペーン開催中
3月15日(水)〜3月20日(月)にハンドウォッシュキャンペーンを開催しています。
生徒会発案のもと、保健委員会と協力し、登校後の手洗いができているか調査し、呼びかけを行っています。正確な人数を調査するため、保健委員がクラスメイト一人一人に声をかけて確認し、手洗いをするよう促しています。キャンペーン初日の調査結果を見ると、予想していたより手が洗えていないことが明らかになりました。 コロナ対策で身に付いた手洗いや換気の習慣は、コロナ対策が緩和されてからも続けて欲しいと思います。このキャンペーンを通して一人一人が「進んで手を清潔にしよう」と今よりも意識できるようになることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 女子ソフトテニス部1年生大会
11日(土)白木中学校にて女子ソフトテニス部の1年生大会が行われました。
初めての大会でなかなか自分の思うプレーができなかった部分もありますが、ペアとコミュニケーションをとりながら一生懸命にプレーすることができました。 この経験を生かして今後の練習により一層励んでいきたいと思います。 保護者の皆さま、本日は朝早くからの送り出しや、応援ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子ソフトテニス部 1年生大会
天神中学校で1年生大会を行いました。
本校は、7ペアが出場しました。 1年生にとって初めての大会でしたが、どのペアも全力でボールを追いかけ、積極的に強気なプレーが見られました。結果、1ペアが4位に入賞することができました。 テニスが上達するための具体的な課題を発見するよい機会となしました。 今後、よりよい試合ができるよう、これからの練習に励んでいきます。 日頃の練習へのご理解と、本日の朝早く、お弁当や出発の準備等、ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科 おもちゃ製作
先月から家庭科の授業で幼児、保育について学んでいます。その授業の一環として、保育園児に向けてのおもちゃ製作に取り組んできました。
3月半ばに保育園に製作したおもちゃをプレゼントする予定です。素晴らしいおもちゃばかりなので、楽しんでもらえると思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学校運営協議会
3月9日(木)に本年度最後の学校運営協議会が開催されました。
本年度の学校の取組についての説明の後、ご参加いただいた皆様から多くのご助言を受けることができました。次年度以降の取組につなげていきたいと思います。ご参加いただいた皆様1年間ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 〜3年生からの贈り物〜
2年生のフロアに、3年生からのメッセージが掲示されました。
内容は、3年生を送る会についてのお礼。 クイズ、劇、歌、会場の装飾など、様々なことに対して喜びの言葉が書いてありました。 掲示を見た2年生たちは、3年生1人1人の声が聞けて大喜び!! 3年生、サプライズ掲示、ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式後の学級での様子2
学級での様子2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業後の学級での様子
卒業式後、各学級で最後の時間を過ごしました。
担任から改めて卒業証書を手渡し、最後のエールを送りました。 真剣なまなざしで担任の話を聞く様子が見られました。 中学校生活で得たことを糧に、次のステージでも頑張ってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式 (2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校 愛知県北名古屋市沖村井島31 TEL.0568-22-7454 FAX.0568-22-7453 |