![]() |
最新更新日:2025/04/23 |
本日: 昨日:218 総数:677478 |
吹奏楽コンクール
先日、瀬戸市文化センターで吹奏楽コンクールが行われました。今回は有観客で行われ、保護者の方にも演奏を聴いていただくことができました。日々の練習の成果を発揮することができ、結果、銀賞をいただきました。ここまでご協力くださった皆様、ありがとうございました。
![]() ![]() 卓球部 愛日大会 個人の部
7月25日(月)健康ドームにて卓球部愛日大会個人の部が行われました。
白木中学校からは、支所大会を勝ち上がった3名が参加しました。 残念ながら県大会に出場することはできませんでしたが、3人がそれぞれ1勝ずつ挙げました。 うち、2名はベスト16入りを果たしました。 これで3年生は引退です。 卓球部での経験を生かし、新たな目標に向かって頑張ってくれることを期待しています。2年半、お疲れ様でした! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子ソフトテニス部 愛日大会
7月21日(木)、22日(金)ソフトテニスの愛日大会が瀬戸市民公園で行われました。
21日(木)は団体戦でした。初戦は春日井市立石尾台中学校との対戦となりました。中々思うようにプレーできない場面もありましたが、劣性から巻き返しを図るべく奮闘したゲームもあり、手に汗握る試合となりました。しかし、結果は1−2で負け、初戦敗退となりました。 22日(金)は個人戦が行われました。本校からは1ペアが出場しました。初戦は春日井市立中部中でした。相手の強烈なサーブに苦しみましたが、展開を自分たちで工夫し4−1で勝利を収めることができました。2回戦は、日進東中との対戦でした。緊迫したゲームの中、中盤に追い上げをみせて2ゲーム奪いましたが、最終的に2−4で敗退となりました。 これをもって3年生は引退となります。先輩たちの意思を継いでここまでこれたことを誇りに思うとともに、テニス部での経験をこれからの学校生活にいかしていってほしいと思います。 最後になりましたが、これまで大会や練習試合の折には、朝早くからの送り出しやお弁当の準備、応援、数々のサポートで部員を支えてくださった保護者の皆さま、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 終業式の後![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表彰伝達を行いました
先日行われた支所大会において、優秀な成績をおさめた生徒たちの表彰を行いました。卓球の個人3名、男子ソフトテニス団体と個人1組は、愛日大会に出場します。女子バスケットボールは3位入賞でした。愛日大会に出場する選手の皆さんは、白木中の代表はもとより、地区の代表として悔いのない戦いをしてきてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Career Day Report 2A and 2C
英語の授業の様子です。全てのクラスの発表が終わりました。初めての発表だったので、とても緊張している様子が伝わってきました。発表している間、どうしても下を向いてしまいがちなので、次回の発表時には堂々としている姿を見たいです。2学期もプレゼンテーションを行う予定です。みんなの成長を楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 終業式
R4年度1学期終業式を行いました。体育館に集合し、間隔を広くとりながら式に参加しました。
表彰伝達後、校長先生からお話をいただき、そして校歌を歌いました。 「5分でいいから、継続してチャレンジをしてみよう」という校長先生からのお話。あなたはこの夏、どんな自分になりたいですか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 終業式〜1年D組〜
さあ、明日からいよいよ待ちに待った夏休み。
部活動等で学校へ足を運ぶ際は、交通安全に十分留意し、車に注意しながら登下校してください。また、熱中症や天候の急変等にも気を付けて、健康かつ安全な夏休みを心から願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 終業式〜1年C組〜
夏休みの予定も確認しました。また、自分のロッカー、机の中はからっぽにしました。
次にクラスメイトと顔を合わせるのは、8月24日になります。 計画を立てて、有効かつ有意義に過ごしたいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 終業式〜1年B組〜
工事関係者の方々に向け、一人ひとり感謝のメッセージを書きました。1学期の間に、校舎がどんどん綺麗に、また使いやすく変わっていきました。工事の方々、いつもありがとうございます。
一学期最後のST、楽しそうに行っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 終業式〜1年A組〜
終業式後、担任の先生から一人ひとり通知表をもらいました。
中学に入り、初めてもらう通知表。皆さん、少し緊張した表情でもらっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 1学期が終わります
1学期最後の学年集会を開きました。
夏休み中の過ごし方、学習などについて先生からの話を聞きました。 夏休みという期間を賢く上手に活用し、大きく成長してもらえたら、と、いろいろな角度でお話ししました。 中学1年の夏休みは、一生に一度。 体もこころも大きくなったみんなの姿に再び会えるのを、楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 英語 会話テスト![]() ![]() Some seemed very nurvous but they did great. We enjoyed English conversation with our ALT. 1年生は英語の授業で会話テストを行いました。1人ひとり、1対1の会話形式でした。 緊張している子もいましたが、すばらしい出来栄えでした。 ALTの先生との会話テスト、楽しみながら挑戦することができました。 ![]() ![]() 2年生 学年集会
1学期終業式前に学年集会を開きました。夏休み中の生活や、学習について担当の先生から話をしていただきました。夏休みという期間を有効に活用し、有意義なものにしてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 家庭科 エコたわし作成準備中![]() ![]() ![]() ![]() 女子ソフトテニス部 支所大会
9日、17日に支所大会が行われました。
9日に行われた団体戦では、予選リーグで2位となり、決勝トーナメントへ進みました。決勝トーナメントでは、準決勝で敗北し、愛日大会出場をかけた3位決定戦に臨みましたが、惜しくも敗退、4位となりました。 17日に行われた個人戦では、5ペア10名の選手が出場しました。結果は、2ペアが初戦敗退、3ペアがベスト8をかけた戦いで悔しくも敗退となりました。 愛日大会出場とはなりませんでしたが、苦しい展開からも諦めずに巻き返しを図る姿や丁寧にボールを繋ぐ姿、仲間を応援し合う姿がたくさん見られました。3年生はこれで引退となります。部活動での経験や学び、培った力を今後の生活に生かしていってほしいと思います。 最後になりますが、3年生の保護者の皆様、これまで白木中女子ソフトテニス部の活動へご理解・ご協力いただき、誠にありがとうございました。 ![]() ![]() 支所大会 男子ソフトテニス部【個人】
本日、天神中学校にて、男子ソフトテニス部の夏の支所大会個人戦が行われました。朝から雨模様でしたが、次第に晴れ間が見られ、テニス日和となりました。
先週の団体戦での経験を活かし、集中して臨むことができました。また、どのペアもキレのあるコースを打ち込んだり、走りこみからのボレーをしたりと印象的なプレーが見られました。 結果、5ペア中1ペアが優勝し、愛日大会出場を決めました。団体・個人ともに愛日大会でもよい結果が残せるよう、練習に励みます。引き続き、応援よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み用図書の貸出![]() ![]() ![]() ![]() 貸し出された本は今日だけで142冊!新刊や課題図書の貸出が同時に行われたこともあり、たくさんの生徒が図書室を訪れてくれました。いつもと違い、一度に5冊も借りることができる機会ということで、みんな楽しそうに本を選んでいました。 来週火曜日にも引き続き夏休み用図書の貸出を行います。次回もみなさんの来室をお待ちしています! Career Day Report 2B
今日は1学期最後の英語の授業でした。1学期の締めの授業は職業体験を通して学んだ事、感じた事などを英語で発表しました。そして、ALTと単語ゲームをして終わりました。どの生徒も一生懸命さが伝わった良い発表が出来ました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 懇談会どうもありがとうございます![]() ![]() 1年の保護者の控室は、今回は北館2Fにあります学習室です。どうぞご利用ください。 また、3F渡り廊下付近に掲示物を作成しました。 足を運んでいただいた際、ぜひご覧ください。 ![]() ![]() |
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校 愛知県北名古屋市沖村井島31 TEL.0568-22-7454 FAX.0568-22-7453 |