![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:229 総数:1014594 |
職業講話 その3
写真は建設関係の講座です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職業講話 その2
写真は飲食関係の講話です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職業講話 その1
本日5.6時間目に職業講話を行いました。5つの講座(警察、料理人、建設、医師、美容師)に別れ、講師の先生方をお招きし、お話を聞きました。講師の先生方からは、それぞれの職業について、仕事の内容などの貴重なお話を聞くことができました。今後の進路選択の参考になる有意義な時間を過ごすことができました。
写真は医療関係の講座です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生奉仕活動 その3
奉仕活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生奉仕活動 その2
奉仕活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生奉仕活動
本日、3年生が3年間の感謝の気持ちを込めて、奉仕活動として学校全体の清掃をしました。自分たちの教室はもちろん、特別教室のワックスがけや側溝の清掃もしてくれました。どの生徒も担当場所の清掃に一生懸命取り組んでくれました。
残りの学校生活も感謝の気持ちを忘れずに過ごしていってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小中学生応援食品セット到着
北名古屋市の子育て支援事業で、生徒に配布する食品セットが段ボールで届きました。紙袋2袋分、明日持ち帰ります。北名古屋市に感謝しながらご活用いただければと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() PTAさわやか挨拶Day(C・D組)
2月8日(水)今年度最後のPTAさわやか挨拶Day(C・D組)が行われました。PTAのみなさんが、生徒たちにさわやかな挨拶を送ってくれました。今後も天神中学校の3本柱にひとつ、あいさつを大切にしていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1.30 入学説明会 その4
部活動見学2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1.30 入学説明会 その3
部活動見学
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1.30 中学校入学説明会 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1.30 中学校入学説明会 その1
1月30日(月)4月から本校に入学する栗島小学校と五条小学校の6年生とその保護者を対象に入学説明会を行いました。
まず天神中学校での1日の生活の様子、学習、行事、部活動の紹介、定期テストなどについて説明しました。続いて身だしなみについて説明し、PTA会長さんからPTA活動についても紹介していただきました。最後は校内をめぐり、部活動の様子を見学しました。 新入生の皆さん4月に入学してくるのを楽しみに待っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月18日環境整備ボランティア
環境整備ボランティアの活動が行われました。鎌を使って細かいところまで草を刈り、袋に詰めてくださり、とてもきれいになりました。寒い中での活動でしたが、いつも本当にありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 図書整備ボランティア
1月17日火曜日図書整備ボランティアが行われました。今日は、新刊が入ったので準備をしていただきました。面白い本がたくさん入りました。生徒の皆さん、ぜひ図書室に足を運んでみましょう。本当にボランティアの皆さんいつもありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 民生児童委員・保護司との連絡交流会
1月13日金曜日「民生児童委員・保護司との連絡交流会」が行われました。まず初めに授業の様子を見学していもらいました。ICTを使った授業に感心されていました。また、連絡会では、学校のことを説明したり、地域の方から地域での生徒の様子を聞いたりしました。いつも地域の皆さんが生徒を見守っていただいていることに改めて感謝いたします。これからも天神中学校をよろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1.14愛知駅伝 市代表天神中2選手活躍
モリコロパークの会場にて、本日、市町村対抗愛知駅伝が開催されました。北名古屋市チームの中学生区間には、男女共天神中の生徒が選ばれ、1区から2区へ、天神中のタスキリレーが見られました。テレビ中継もあり、緊張の中でしたが、二人の選手、そして控えで参加している天神中生徒も含め、よく頑張ってくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() からたち作品展
名芸大アートスクエアで開催されている、からたち作品展に来ています。天神中生徒の素敵な作品も目をひきます。
今週末までですが、よろしければお立ち寄りください。(校長) ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会 いじめ防止行動宣言
昨年の12月に全校で行いました、いじめ防止行動宣言の発表がありました。今年度の本校のいじめ防止宣言は「自分と相手、短所ではなく、長所を見つけられる人になります」に決定しました。いじめが起こってしまう原因について真剣に考え、相手の長所に目を向けられる人になろうと生徒会から呼びかけがありました。
![]() ![]() 1.6 3学期始業式
うさぎ年の一年が始まりました。校長先生からは、兎が飛び跳ねるところから「飛躍」の一年にしましょう、というお話がありました。特に3年生はいよいよ入試が始まり、まさに飛躍の3学期になるように、1・2年生が落ち着いた学校づくりで先輩を支えてほしいという願いも話されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1.6 表彰
男子卓球部、女子卓球部、吹奏楽部の表彰が行われました。それぞれの部活動が大会で素晴らしい成績を収めてくれました。今日の表彰がこれからの練習の弾みになってほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |