![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:113 総数:533103 |
4年 学習発表会練習
学習発表会前最後の練習を行いました。学習した成果を見に来てくれた方々にしっかりと発表できるよう頑張っていました。当日もしっかりとした態度で発表できるよう頑張っていきます。
![]() ![]() 明日に向けて 5年生
今日、学習発表会前最後の練習を行いました。ここに至るまで、グループやクラス、学年で切磋琢磨しながら一生懸命取り組んできました。
本番に向けて互いに声をかけ合ったり放課を利用して練習したりと、自主的に行動している5年生の姿に、担任一同成長を感じました。目標に向けてしっかり取り組むのは当たり前のことなのですが、それを超えての頑張り、すばらしいですね! 明日もよい発表ができることを期待しています。 ![]() ![]() 6年生学習発表会 練習
6年生が学習発表会に向けて最後の練習を行いました。小学校生活の集大成として立派な姿を見せることができるように頑張っていました。本番をお楽しみに!!
![]() ![]() 日常の風景 5年生
先週の金曜日と今日、最高学年である6年生がいない中、分団の団長をやったり、6年生の教室前廊下まで掃除したりと、リーダーの意識をもって生活しています。来年は自分たちがこの学校を引っ張っていく存在にならなければいけません。「自分たちでできることを最大限取り組む」立派なリーダーになるための準備を、今からしっかりしていきましょうね!
![]() ![]() 解散式
あっという間の修学旅行でしたが、学びの多い2日間でした!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 清水を出発!
今から学校に戻ります。名残惜しそうですが、たくさんの思い出ができました!まだまだ子どもたちは元気です!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 梅山堂 昼食
たくさん歩いて、お腹もペコペコです!修学旅行最後の食事、味わっていただきます!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 清水坂 買い物
残ったお金を考えながら、買い物を楽しんでいます!
![]() ![]() ![]() ![]() 清水寺
仁王門前でパシャリ!天気が良く、京都タワーもキレイに見えます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絵付け体験
みんな上手です。おさらには、秋や京都、それぞれのお気に入り満載です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 森陶器館 絵付け体験
細かな作業に苦戦しながらも、楽しみながら絵付けしております!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 紅葉の銀閣2
紅葉、鮮やかです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 紅葉の銀閣
今日も爽やかな朝です。紅葉の中、見学します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 銀閣寺
とても趣があり、子どもたちも整然と見学しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 退館式
お世話になった皆様にお礼を伝えます。旅館を後にして銀閣に向います。
![]() ![]() 朝食
おはようございます!みんなゆっくり寝ることができたようで、しっかり朝食をとって今日もパワー全開で勉強していきます!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ベッドメーキング
協力して布団を敷いています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部屋でも楽しく!
お風呂に入った後、それぞれの部屋で楽しく過ごしております。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夕食
とても豪華なお食事を、みんな元気にいただきます!
![]() ![]() ![]() ![]() 新門荘 入館式 部屋長会
お世話になる新門荘の方々に、気持ちをこめて挨拶をしました!
間もなく部屋長会を行いました。 みんなまだまだ元気いっぱいです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001 住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地 TEL:0568-23-1052 FAX:0568-23-6143 |