![]() |
最新更新日:2025/04/24 |
本日: 昨日:73 総数:449396 |
【児童会】 感謝の会
3月9日(木)に、普段お世話になっている交通指導員さんや登下校のボランティアをしてくださっている方への感謝の会を行いました。感謝の会では、代表児童からお礼のメッセージとお手紙を送りました。1年間本当にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】算数「はこの形」
2年生の授業も残りわずかとなってきましたが、子供たちは元気に楽しく学習しています。
図形の勉強で箱の形をみんなで作るときには、どうすれば上手に作れるのか話し合いながら作り、きれいな箱の形を作れました。 これからも、みんなで協力しながら学習に取り組むことができればいいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【コミュニティ・スクール】〜桜の飾りつけをしていただきました〜 図書ボランティア
北館2階の廊下です。図書ボランティアさんの今年度最後の活動として、卒業・入学に向けての飾りつけをしていただきました。花びら一つ一つが立体的でとても素敵です。
今年度も図書室の消毒や本の修繕・飾りつけなど、子どもたちが本に親しめるよう、取り組んでいただきました。一年間の活動、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】お楽しみ給食
本日、6年生の給食は「お楽しみ給食」でした。普段なかなか出ることのない揚げパンやフライドチキンなどの豪華な給食に、大喜びの様子でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】奉仕作業
6年生は、小学校6年間の感謝を込めて、学校内の奉仕作業を行いました。担当場所を隅々まできれいにしようと、一生懸命活動することができました。
長いようで短かった小学校生活も残りわずかです。感謝の気持ちをもって残りの生活を送れるとよいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わくわくタイム 【6年生への感謝の会】
わくわくタイムを引っ張ってくれた6年生への感謝の気持ちを込めて5年生がリーダーとなってわくわくタイムを行いました。準備から本番までさまざまな工夫をして遊びを考え、本番はどのグループも楽しく行うことができました。
来年度の新6年生の活躍が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会 Part3
上から4年生、5年生、6年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会 Part2
各学年の出し物の様子です。
上から1年生、2年生、3年生です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会 Part1
去る3月1日に6年生を送る会が開かれました。各学年の出し物、6年生の決意の一言、合唱、校旗の引き継ぎと会が進みました。各学年の出し物では、お世話になった6年生に向けて練習してきたものを精一杯表現することができました。笑顔あふれる会となり、温かい雰囲気で幕を閉じました。6年生の一言ではそれぞれの想いを堂々と発表し、最後の合唱はさすが高学年と思わせる圧巻のものとなりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【コミュニティ・スクール】〜学級文庫が増えました〜 図書ボランティア
PTAバザーの売り上げで購入した本と、ご家庭から寄贈された本を、学級文庫として、図書ボランティアの方にクラスに届けていただきました。たくさんの本に、子どもたちはとても喜んでいました。これからも、いろいろな本に親しんでもらいたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013 住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1 TEL:0568-22-2322 FAX:0568-22-2616 |