![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:189 総数:625740 |
バレーボール部部活動派遣指導![]() ![]() ![]() ![]() 野球部練習試合続き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 捕球から送球までの流れが丁寧で、チームに安心感を与える守備でした。また、試合を通して一度だけ飛んだ右飛をきちんと捕球することができました。右翼手からは元気のある声がよく聞こえ、集中して守備につくことができていました。全体としても落ち着いて打球を処理する場面や落ちそうな打球を好捕する場面が多くなってきました。冬の練習では、打撃力向上を中心に守備力もしっかりと鍛えていきます。 野球部練習試合![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 攻撃面では、各打者が初回の初球から積極的に振りにいくことができました。安打と長打に、相手のエラーも絡み初回に3点を先制することができました。7番打者の打球は外野の頭を悠々と越えていく本塁打となり、チームに勢いをもたらす得点となりました。ただ、相手投手の投じる緩いボールに苦戦をする打者もおり、そこは反省点として練習に取り組んでいきたいです。 人権習慣に向けて
各学級で取り組んだ「ハッピーカード活動」カードを掲示する準備を,、生徒会役員でしました。皆さんのありがとうが届くよう、来週からの人権習慣で掲示する予定です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生数学の授業
本日の2年生の数学の授業は「仮定と結論」の授業でした。
昨今話題のプログラミング教育でも大切な考え方です。授業は、基本の確認から、応用へと順を追って考えていました。整理して考える力を育んでいきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(2年)![]() ![]() ![]() ![]() 野球部練習試合続き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部練習試合![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 攻撃面では「打ち勝つこと」をテーマとし、初球から積極的にスイングをかけにいきました。5回にはその打線が繋がり、一挙5得点をあげることができました。今は荒さがあっても、強くスイングすることを意識し、打ち勝てるチームを作っていきたいです。 ソフトテニス部 練習試合![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回の反省を生かし、月曜からの部活に取り組んでほしいと思います。 総合的な学習の時間(2年)![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 球技大会その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 球技大会その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 結果は女子は3組、男子は4組が優勝しました。優勝したクラスはもちろん、惜しくも優勝を逃したクラスの生徒からも「悔しかったけど楽しかった!」「ボールをキャッチして当てれた!」と、とても楽しそうな声が聞こえてきました。今回の球技大会でクラスの仲がより一層深まったと思います。 最後に、種目やルールを考えてくれた実行委員のみんなお疲れさまでした。 期末テスト最終日と委員会活動
火曜日は、期末テストの最終日でした。テスト週間から1週間と少し、家庭でも集中して学習に取り組んできたことと思います。お疲れ様でした。
3時限目は、久しぶりの委員会活動の時間でした。常時活動の準備がある委員会や、作業のある委員会、3学期に向けて企画を行う委員会と、それぞれに活動していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒議会
本日のST後、生徒議会を行いました。今回の議題は、「熊野中学校いじめ根絶宣言」の採択です。各学級から集めた案に、投票を行いました。決定した宣言は、後日発表します。生徒一人一人が「いじめ根絶宣言」を意識し、いじめのない学校を目指しましょう。
![]() ![]() 野球部校内練習続き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部校内練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期期末テスト 2日目
本日は期末テストの2日目です。土日は集中して学習ができたでしょうか。
あと、1日です。集中力が切れないように最後までやりぬいてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期期末テスト
本日から22日までの3日間、2学期の期末テストになります。
各自の2学期の取り組みを評価し、振り返るための大切なテストです。実力が出し切れるように体調に気を付け、全力で取り組んでほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職業講話(2年)その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どの生徒も興味津々にお話を聞いています。生徒にとって新鮮なことばかりで、あっという間に時間が過ぎていきました。 職業講話(2年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、CM制作会社、幼稚園、美容院、パーソナルトレーニング、パン屋さん、お花屋さんの方々に講話をしていただきました。あまり体験することができないことや、普段聞くことができない話を聞き、生徒は楽しみながらたくさん学ぶことができました。今回の講話を今後の進路選択に役立ててほしいです。 |
北名古屋市立熊野中学校
〒481-0006 住所:愛知県北名古屋市熊之庄細長125番地 TEL:0568-22-5221 FAX:0568-22-5220 |