![]() |
最新更新日:2025/04/23 |
本日: 昨日:218 総数:677573 |
1年 終業式〜1年A組〜
終業式後、担任の先生から一人ひとり通知表をもらいました。
中学に入り、初めてもらう通知表。皆さん、少し緊張した表情でもらっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 1学期が終わります
1学期最後の学年集会を開きました。
夏休み中の過ごし方、学習などについて先生からの話を聞きました。 夏休みという期間を賢く上手に活用し、大きく成長してもらえたら、と、いろいろな角度でお話ししました。 中学1年の夏休みは、一生に一度。 体もこころも大きくなったみんなの姿に再び会えるのを、楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 英語 会話テスト![]() ![]() Some seemed very nurvous but they did great. We enjoyed English conversation with our ALT. 1年生は英語の授業で会話テストを行いました。1人ひとり、1対1の会話形式でした。 緊張している子もいましたが、すばらしい出来栄えでした。 ALTの先生との会話テスト、楽しみながら挑戦することができました。 ![]() ![]() 2年生 学年集会
1学期終業式前に学年集会を開きました。夏休み中の生活や、学習について担当の先生から話をしていただきました。夏休みという期間を有効に活用し、有意義なものにしてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 家庭科 エコたわし作成準備中![]() ![]() ![]() ![]() 女子ソフトテニス部 支所大会
9日、17日に支所大会が行われました。
9日に行われた団体戦では、予選リーグで2位となり、決勝トーナメントへ進みました。決勝トーナメントでは、準決勝で敗北し、愛日大会出場をかけた3位決定戦に臨みましたが、惜しくも敗退、4位となりました。 17日に行われた個人戦では、5ペア10名の選手が出場しました。結果は、2ペアが初戦敗退、3ペアがベスト8をかけた戦いで悔しくも敗退となりました。 愛日大会出場とはなりませんでしたが、苦しい展開からも諦めずに巻き返しを図る姿や丁寧にボールを繋ぐ姿、仲間を応援し合う姿がたくさん見られました。3年生はこれで引退となります。部活動での経験や学び、培った力を今後の生活に生かしていってほしいと思います。 最後になりますが、3年生の保護者の皆様、これまで白木中女子ソフトテニス部の活動へご理解・ご協力いただき、誠にありがとうございました。 ![]() ![]() 支所大会 男子ソフトテニス部【個人】
本日、天神中学校にて、男子ソフトテニス部の夏の支所大会個人戦が行われました。朝から雨模様でしたが、次第に晴れ間が見られ、テニス日和となりました。
先週の団体戦での経験を活かし、集中して臨むことができました。また、どのペアもキレのあるコースを打ち込んだり、走りこみからのボレーをしたりと印象的なプレーが見られました。 結果、5ペア中1ペアが優勝し、愛日大会出場を決めました。団体・個人ともに愛日大会でもよい結果が残せるよう、練習に励みます。引き続き、応援よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み用図書の貸出![]() ![]() ![]() ![]() 貸し出された本は今日だけで142冊!新刊や課題図書の貸出が同時に行われたこともあり、たくさんの生徒が図書室を訪れてくれました。いつもと違い、一度に5冊も借りることができる機会ということで、みんな楽しそうに本を選んでいました。 来週火曜日にも引き続き夏休み用図書の貸出を行います。次回もみなさんの来室をお待ちしています! Career Day Report 2B
今日は1学期最後の英語の授業でした。1学期の締めの授業は職業体験を通して学んだ事、感じた事などを英語で発表しました。そして、ALTと単語ゲームをして終わりました。どの生徒も一生懸命さが伝わった良い発表が出来ました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 懇談会どうもありがとうございます![]() ![]() 1年の保護者の控室は、今回は北館2Fにあります学習室です。どうぞご利用ください。 また、3F渡り廊下付近に掲示物を作成しました。 足を運んでいただいた際、ぜひご覧ください。 ![]() ![]() 1年 授業の様子(4)
1年D組の英語の授業の様子です。「What animal do you like?」
「I like…えっと、I like dogs.」 今日も元気に授業を楽しんで参加しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 授業の様子(2)
1年C組の英語の授業の様子です。「What subject do you like?」「えーっとね、I like mathかな」「よっしゃ書いとくわ」元気に会話をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 授業の様子(3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ノートは「自分の見やすいノートを作ろう」をこころがけています。 自分のために、自分自身で役立つノート作りに取り組んでいます。 1年 授業の様子(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール部 中小体![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生は入学時から、コロナに左右され思うような部活動ができなかったかもしれませんが、今日までたくさんの保護者の皆さまのサポートに本当に感謝しています。ありがとうございました。 夏季大会二日目(女子バスケ部)
本日、女子バスケ部は夏季大会二日目、準決勝で西春中と対戦しました。結果は以下の通りです。
白木中 49−67 西春中 試合は、前半は互角に戦い、一時は王者を追い詰めるも、後半に突き放され、無念の敗退。残念ながら愛日大会出場はなりませんでした。しかし、優勝した西春中相手に最後まで諦めることなく戦い抜き、見る人の心に残る試合であったと思います。三年生は今日で引退となりますが、部活動で培った技術、体力、精神は今後もずっと皆を支えてくれるはずです。白木中バスケ部の誇りを胸にこれからも突き進んでください。ずっと応援しています。今日までおつかれさまでした。 最後になりますが、応援してくださった保護者の皆さま、ありがとうございました。白木中バスケ部に対する今日までのご理解とご協力、心より感謝いたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子バスケ部 支所大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 対戦相手は熊野中学校でした。 試合が始まってから、一進一退の攻防が続きましたが、惜しくも3点差で負けてしましました。ボールを追いかけたり、ディフェンスをしたりと、必死にプレーする姿が見られ、思い出に残る試合になったのではないかと思います。 最終スコアは以下の通りです。 白木 30−33 熊野 3年生の保護者の皆様、コロナでなかなか練習や試合ができない中、さまざまな場面でサポートしていただき本当にありがとうございました。 夏季大会一日目(女子バスケ部)
本日、名古屋芸術大学体育館にてバスケットボール部の夏季大会が行われました。
白木中女子バスケ部は、1回戦で豊山中を撃破し、勝ち上がってきた西枇杷島中と対戦することになりました。試合は第1ピリオドからオールコートで仕掛けてくる西枇杷島中の気迫に苦戦しましたが、追いすがる相手を振り切り、見事に勝利。明日の準決勝に駒を進めることができました。 結果は以下の通りです。 白木中 51−30 西枇杷島中 明日は春大会優勝の西春中との対戦です。ここが正念場、優勝目指して最後まで走り切りましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 支所大会 男子ソフトテニス部
本日、天神中学校にて、男子ソフトテニス部の夏の支所大会団体戦が行われました。日差しや風も弱くテニス日和の中でプレイすることができました。序盤は調子に乗れず、苦しみました。徐々にゲームに集中し粘り強さのあるプレーをすることができました。結果は2勝2敗で3チームが並ぶ大接戦。なんとか得失ゲーム差で3位となり、愛日大会出場を決めることができました。明日の個人戦でも今日の粘り強さを発揮してほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 学年集会〜野外学習の持ち物と体験学習〜
学年で集まり、野外学習へ持っていく荷物について確認しました。
しおりのかわりに、総合ファイルにつづります。野外学習の情報はこれからこの総合ファイルにとじていきます。 また、体験学習の希望調査を行いました。 まだまだ先のように感じますが、夏休み中に用意できるものはしておくと、忙しい2学期に落ち着いて過ごせるかと思います。 ぜひご家庭でも、野外学習に必要なものについて話題にしてみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校 愛知県北名古屋市沖村井島31 TEL.0568-22-7454 FAX.0568-22-7453 |