![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:113 総数:533103 |
東大寺
鹿に大興奮です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東大寺 南大門 鏡池
あまりの大きさに圧倒されております!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東大寺
爽やかな秋の風が吹き抜けています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 法隆寺
ガイドさんの話もしっかりきけます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 松本屋 買い物
上手にお買い物できるかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 松本屋 昼食
みんなモリモリ食べています!
![]() ![]() ![]() ![]() 法隆寺
無事に到着しました!ガイドさんの話をしっかり聞いて学習していきます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トイレ休憩
名阪関ドライブインでトイレ休憩です。今のところ渋滞もなく、順調です!最初の見学地、法隆寺に向かっていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() バス出発!
気をつけて行ってきます!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 出発式
これまでの学習をさらに深いものにしていきます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習発表会に向けて
どの学年も発表会に向けて、学習を進めています。いかに表現させるか、発表としてまとめていくか、励ましながら指導をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 第2回資源回収![]() ![]() ![]() ![]() 今週の4年生
国語の授業では、「クラスみんなで決めるには」を学習し、役割分担をしながら話し合いを進めることができました。算数の「面積」の授業では、新しく平方センチメートルや平方メートルの単位を学習し、実際に1平方メートルの大きさを新聞紙で協力して作りました。図工の「カードでつたえる気持ち」では、飛び出す仕組みを利用して一人ひとりが工夫をして作っています。開いたときの出来上がりを想像しながら取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 授業の様子
2年生の授業の様子です。音楽ではトライアングルやウッドブロックを正しく持って、きれいな音色が出せました。図工ではカッターナイフの練習をしました。体育ではグループに分かれて、ボールゲームを楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 福祉実践教室(5年)
本日、福祉実践教室を行いました。
車椅子体験をしたり、高齢者疑似体験をしたりしました。 この体験を通して、障害のある方や高齢者への理解を深めることができました。 今後、多くの人たちとどうかかわり、行動していくことが尊いことなのか 考えさせていきたいと思います。 社会福祉協議会の職員の皆様、認知症キャラバンメイト、ボランティアグループ「すみれ」の皆様、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 火災避難訓練
家庭科室からの出火した想定での避難訓練を行いました。どの児童も真剣な表情で避難をしていました。5年生は煙体験、6年生は水消火器の体験をさせていただき、火事が起きた時の対処法を深く学ぶことができたようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後期 児童議会
先日、4年生以上の学級委員、各委員会の委員長、児童会役員が集まり、児童議会を行いました。議会の進め方を確認し、役員を中心に議事について話し合いました。
師勝東小学校のリーダーとして、よりよい学校にしていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 どんぐり拾い
気持ちのよい秋晴れの中、1年生は牟都志神社にどんぐり拾いに行きました。生活科のおもちゃ作りで使うどんぐりや松ぼっくりなどを、たくさん拾うことができました。楽しみながら秋を見つけることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読書の秋です!
図書室では低学年の子どもたちが本に読みふけっています。高学年の図書委員会も大活躍です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 深まる秋・・・
師勝東小学校の木々も紅葉が進み、秋の深まりを感じます。澄んだ秋の空気を感じながら、子どもたちは放課を楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001 住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地 TEL:0568-23-1052 FAX:0568-23-6143 |