最新更新日:2024/06/03
本日:count up85
昨日:152
総数:576557
 規則正しい生活を心がけ、計画的に学習に取り組み、心身共に健康でいよう。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、今年度最後の委員会活動が行われました。1年間取り組んできたことを振り返りました。また、常時活動のある委員会はその準備を行いました。一人一人が学校のために、考えて行動する時間となりました。

奉仕作業

 本日の授業後、3年生が奉仕作業を行いました。
3年間お世話になった校舎・校庭に感謝をして、いくつかの場所の清掃と雑巾作りを行いました。感謝の気持ちを行動に表すことは、人のためだけでなく、自らの生活を前向きに捉えることにもつながります。こうした活動を通して、感謝の気持ちを積み上げて、卒業式の感動につなげてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健室前の掲示

 ネガティブ思考に自ら気づいて前向きになれるような掲示物が、保健室の前に新しく掲示されました。自分の考え方の特徴を理解できるだけでも少しは前向きになれるものです。ぜひ活用してほしいと思います。
画像1 画像1

学年末テスト1日目

 本日は、学年末テストの1日目です。1、2年生にとっては今年度最後です。そして、3年生にとっては中学校生活最後のテストになります。今まで高めてきた実力を発揮できることを願います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 踊りの練習

画像1 画像1
 3年生は、全員で一つのものを作り上げる企画をしています。今日は、その一環として踊りの練習をしました。

デコレーション部の新作(2年)

画像1 画像1
  学年有志によるデコレーション部の新作が完成しました。今回のテーマは、今年の干支「兎」です。もうすぐ最上級生。飛躍の年となることを願っています。

野球部校内練習続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シート打撃では、各投手が自分の持ち味を出した投球をしました。力強いストレートを投げる投手や、独特な軌道のボールを投げる投手、キレの良い変化球を投げる投手など、個性あふれる投手陣になってきました。練習試合での登板が楽しみです。
6日(月)からはテスト週間になります。学習面と野球とを両立し、バランスのとれた取り組みを大切にしてほしいです。

野球部校内練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日曜日の校内練習の様子です。
朝はまだ気温が低いためラダーを活用しながらしっかりと身体を温めました。二枚目の写真はゴロ捕球の場面ですが、良い姿勢で捕球できています。冬の練習で下半身が鍛えられ、粘り強さが出てきました。キャッチボールやフリー打撃を終えてからは、迫る練習試合や大会に向けて実践系の練習を行いました。
 
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
北名古屋市立熊野中学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄細長125番地
TEL:0568-22-5221
FAX:0568-22-5220