![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:78 総数:403075 |
節分の日も、勉強頑張っています![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生は、道徳の授業をしました。「みんなが暮らしやすい世の中にするために」どうしていくのがいいのか。大切なことを考えました。 6年生では、いよいよ、卒業式で歌う歌の練習が始まりました。スーパーミラクル上手な歌だけでなく、心のこもった歌声をお楽しみに!! 図書ボランティア ありがとうございます!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 来月は、3月8日(水)を予定しています。 図書ボランティアの皆様、ありがとうございました。、 「通学用かばん」の指定について
日頃は、本市の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
さて、保護者の方から、「通学用かばん」としてランドセルを指定しているかという問合せをいただくことが増えてまいりました。 小学校の「通学用かばん」としては、ランドセルが広く選択されていますが、本市の小学校では「通学用かばん」の指定はございませんので、ランドセル以外のリュック等を選択していただけることを改めて周知させていただきます。 「通学用かばん」については、お子様の安全・安心を考慮した上で、お子様と保護者様のご意向に沿った物を選択してください。 北名古屋市教育委員会 木版画にチャレンジ
4年生は図工で、木版画で自画像を彫っています。慣れない彫刻刀を使っているので、みんな真剣に取り組んでいます。
2年生は算数で、学校の中にある1メートルの長さを探して、測っています。 3年生は社会で、西春駅周辺の都市整備について、どのように進んでいるかについて学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木小学校 愛知県北名古屋市沖村井島32 TEL.0568-22-7397 FAX.0568-22-9883 |