![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:81 総数:656466 |
6年生 いじめ予防出張授業
2月1日(水)
本日、弁護士の方に「いじめ予防出張授業」をしていただきました。 人権を傷つけている行為であるということを中心に捉えながら、いじめの構造や加害者の思いについて深く考えることができました。 栗島小学校には、「いじめ防止行動宣言」があります。この三カ条を守り、いじめのない学校を目指してほしいと思います。 弁護士の方々、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「通学用かばん」の指定について(2月1日現在)
日頃は、本市の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
さて、保護者の方から、「通学用かばん」としてランドセルを指定しているかという問合せをいただくことが増えてまいりました。 小学校の「通学用かばん」としては、ランドセルが広く選択されていますが、本市の小学校では「通学用かばん」の指定はございませんので、ランドセル以外のリュック等を選択していただけることを改めて周知させていただきます。 「通学用かばん」については、お子様の安全・安心を考慮した上で、お子様と保護者様のご意向に沿った物を選択してください。 北名古屋市教育委員会 |
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校 愛知県北名古屋市中之郷栗島20 TEL:0568-23-3237 FAX:0568-23-3297 |