![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:73 総数:533176 |
2年生 野菜を育てよう2
生活の時間に、野菜の成長を観察しました。大きくなった実の大きさを測ったり、タブレットを使って写真を撮ったりしてじっくり様子をみました。これからの成長も楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習 解散式
無事に学校に帰ってきました!今回の野外学習で学んだことを確認し、今後の学校生活につなげていけるとよいですね!本当によく頑張りました!お迎えに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました!
![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習 バス出発!
お世話になった美浜自然の家を出発し、学校に戻ります。まだまだ子どもたちは元気いっぱいです!
![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習 退所式
美浜自然の家の方々に感謝の気持ちを伝え、学校に戻ります。
![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習 海で宝探し!
お弁当を食べた後に、少し自由時間です!自分なりのお宝を探しました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習 海岸でお弁当タイム
海を見ながらお弁当を食べます!たくさん歩いてお腹ペコペコです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習 ハイキング![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然に親しむ
みんなミッションをこなしながら、楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハイキング?
展望台待機。ちょっと一息。
![]() ![]() ![]() ![]() 急な階段がどこまでも続きます。まだ、スタートして5分なのに、汗だくです。![]() ![]() 野外学習 ハイキング
森の緑を楽しみながら、たくさん歩いてきます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハイキング?
ウグイスもないています。急な階段、頑張ろう!
![]() ![]() ![]() ![]() 広大な海です
さわやかなよいお天気。海もおだやかです。
![]() ![]() 野外学習 朝食
みんなお腹が空いていたのか、モリモリ食べています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習 朝のつどい
朝のつどいでラジオ体操をして、2日目もみんな元気に学習していきます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習 部屋長会
就寝前に、今日の振り返りと明日の予定の確認をしました!この後就寝になります。明日にそなえてゆっくり寝ます。。。
![]() ![]() 部屋でも仲良く
今日も1日本当によくがんばりました!
![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習 キャンプファイヤー
クライマックスにトーチトワリングの発表と、火文字のプレゼント!感動の時間を共有しました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習 キャンプファイヤー
ダンスや歌、クイズや劇などのスタンツに加え、マイムマイムでみんなの心は一つになっています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習 キャンプファイヤー
序盤から大盛り上がりです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001 住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地 TEL:0568-23-1052 FAX:0568-23-6143 |