![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:234 総数:1014356 |
男子卓球部 一万人卓球大会 その8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子卓球部 一万人卓球大会 その7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子卓球部 一万人卓球大会 その6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子卓球部 一万人卓球大会 その5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子卓球部 一万人卓球大会 その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子卓球部 一万人卓球大会 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子卓球部 一万人卓球大会 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子卓球部 一万人卓球大会 その1
12月18日(日)に北名古屋市健康ドームで一万人卓球大会がありました。個人戦のトーナメントをいうことで、緊張感がある中、生徒たちは練習の成果を十分に発揮しました。結果、2年生の部では「優勝」「準優勝」、1年生の部では「3位」と好成績を収めることができました。
来年度以降の大会につながる、とてもいい大会となりました。無観客ということで保護者の方々には大変ご不便おかけし申し訳ございませんが、今度とも応援よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学年レクリエーション ティーボール大会 その5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学年レクリエーション ティーボール大会 その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学年レクリエーション ティーボール大会 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学年レクリエーション ティーボール大会 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学年レクリエーション ティーボール大会 その1
本日、5・6時間目に運動場で学年レクリエーションを行いました。種目は体育の授業で行っていた「ティーボール」です。3会場に分かれて、各クラス、総当たりをし、総合優勝を目指しました。
結果、A組が総合優勝をし、最多打点賞はC組3班でした。2学期も残り1週間になりました。最後まで体調に気をつけて頑張っていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTAさわやか挨拶Day(B組)
12月16日金曜日PTAさわやか挨拶Day(B組)が行われました。PTAの方、学校運営協議会の方が、寒い中生徒たちに暖かいあいさつを交わしてくれました。また、生徒会の生徒も「目を見てしっかり挨拶をしましょう」と元気よくあいさつしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 第7回学習コンクール 表彰式
2年生は、先日行われた「第7回学習コンクール」の表彰式を行いました。当初からの目標であった「学年8割」を見事達成しました。また、満点賞(100点)が10人も出ました。
残り少ない2学期ですが、最後まで気を抜かず頑張っていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部 新人戦
報告が遅くなりましたが、11月3日(木)サッカー部の新人戦が行われました。前半にフリーキックから先制し、粘り強く戦いましたが、後半に逆転され、1回戦敗退という悔しい結果となりました。しかし、最後まで勝負をあきらめず、、味方を励まし、ボールを追い続けた選手たちは、他チームの先生からお褒めの言葉をいただけるくらい立派でした。この結果を生かし、サッカー選手として、そして一人の人間としてより一層成長していってほしいです。
保護者の皆様、朝早くからのご支援、誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学習コンクール
12月8日の2時間目に「学習コンクール」を行いました。満点賞を目指して生徒は日々勉強に励んできました。真剣に試験に取り組んでいる姿が見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |